買ってしまった」カテゴリーアーカイブ

買ってしまったあ(~o~)

CT110、ハンターカブ!


明日で新春初売りセールが終わりのホンダドリームに行ってみたところ、中古で2台もハンターカブが入ってました。


すぐ売れちゃうんですよ、コレ。前に入ったときも、あっという間になくなってしまいました。


というわけで、ややしばらく考えた結果・・・、・・・、・・・、やめましたあ(^^)  だって、しまっておくところがないし。でもいいなあ、コレ。国内向けにも出せばいいのにね。


それにしても、ドリームのアパレルやグッズの新春セールは安い。去年のモデルだと50%とか60%引き。今年のものでも30%引き。年に3,4回もセールがあるから、わたしの持ってるアパレルやグッズは圧倒的にホンダです。Tシャツやらポロシャツやら長袖やらジーンズやら、グローブにブーツ、バッグやポーチ、ネックウォーマーとかバンダナまでホンダ、ジャケットも5着ぐらいある。今回は実用的なやつを買いました。



インナーグローブとレインブーツカバー。インナーグローブは指先にチタン素材が貼り付けてあります。ブーツカバーは今使ってるやつが、底抜けて、買わなきゃならんと思っていたので、ちょうど良かった。ロングライダーには必需品です。これはベルクロ止めなので、使い安そうです。前のはファスナーでした。雨の中、なかなかはまらずイライラするんですよね、アレ。3割引でしめて3600円!



スキーも行きました

買ってしまった(*^_^*)

やっぱり買ってしまった。オーバーベルトとそれにつけるケース。タバコ入れです。先に買った革ジャンにベストマッチでした。あと冬の間にヘルメットとブーツをそろえておきたいところですが、もうがまんします。あと2ヶ月、一切バイク用品は買わずに、タイヤを買うお金を貯めます。がまんだ。


買ってしまった(^^♪

最近、このタイトルばっかりですが、今回はスキーのDVD。その名も「コブの王道」  レッスンDVDにありがちな理論の長い解説などもなく、実際の滑りを多く見せてくれるのがいいです。BGVとして映していてもいい感じ。


バイクはオンもオフも好きだけど、スキーはオフがいい。デコボコの斜面をどうやって降りようかと考えながら滑るのが好きです。フカフカのパウダーを滑るのも楽しい。新しいスキーに変えて、コブを滑るのがますます楽しくなりました。滑りやすくて、なんだか一気にレベルが2つばかりあがったような気がしてます。シャカシャカ滑れるようになりたい。


今日は夕張で2時間半。コブばかり滑ってました。平日ということもあり、コブ斜面は空いてて最高でした。スキーは今シーズン15回目。

買ってしまった(^。^)

また買ってしまった。でも今回は大きなものではありません。小物です。が、先に買った革ジャンを着るときに、きっと必需品になりそうな小物です。そう腹巻! あの革ジャン、カッコいいけど、丈が短めなので、ハンドル握ると、きっと背中が出ちゃいます。暖かい時期ならどうってことはないけれど、春と秋にバイクに乗る場合、これは致命的に寒い。そこで、腹巻! コミネのネオプレーンウェストウォーマー。カタカナで書くとなにやらカッコいいですが、要するに腹巻です。厚別の大きなバイク用品店で、昨日から明日まで新春売り出し店内全品20%割引をやってる(けっこういっぱいお客さん来てました)ので、行ってみたところ、ありました。2625円が2100円。いい買い物だった。


ところで、あの革ジャン、けっこうポケットが小さい。そしてきつい。バイクに乗るときには、財布とケータイ、それにタバコと携帯灰皿をポケットに詰め込みます。入るだろうけど、ちょっと使いずらそう。そこで、今こんな物の購入を考えております。ベルトに通して使う小物ケースとオーバーベルト。ウェストバックやヒップバックの類でもいいし、持ってるけど、タバコや灰皿は頻繁に出し入れするから、どうも使い勝手が良くなくて、あまり使ってません。これは、なかなか使い勝手がよさそうで、革ジャンと同じメーカーのカドヤなので、相性も良さそう。まあ、そんなに高価なもんじゃないし、ヘルメットとブーツは買わないから、きっと買ってしまうだろうな、これは。ヘルメットとブーツは絶対買わないぞ(^_^;)


ところで、ニュースキーで昨日と今日、夕張に行ってきました。なんと滑り易いことでしょう。こんなことなら、もっと早く買い換えておけば良かった。冬場の体力つくりのためにスキーやってますので、疲れるために、主にコブ斜面とか非圧雪のパウダー斜面を滑ってます。滑り始めて3年目なので、まだまだヘタです。コブ斜面はコブを削りながら滑ってます。前の24500円3点セットのスキーだと、コブを削ったらブレーキが利かず、横倒しになるし、溝にはまったら、すぐ跳ねて、しりもちつくし、圧雪のゲレンデを滑ってもずるずる横滑りするし、まっすぐ滑ってもフラつきます。ある程度滑れるようになったけど、そこから全然上達しません。「もしかして、スキーのせいじゃないか?」 昨シーズンの終わりごろから、そう思い始めましたが、バイク用品優先です。がまんしてきました。


2日に買ったK2のマーベリックというスキーをはくと、コブを削ってもしっかりブレーキが利いてくれるし、溝にはまっても、しなやかだから、衝撃を吸収してくれます。「なんじゃこりゃ、今までの苦労はなんだったんだ」と思いました。パウダーはまだ滑ってませんが、太めのトップはいかにも滑り易そうです。ゲレンデでは小回りは得意ですが、きれいにカービングラインをひきながらは滑れません。大回りするとテールが流れます。まあ、そうじゃなきゃ、コブは滑れません。すべてを望むわけにはいきません。ちなみにスキーのスリーサイズは、トップ119mm、センター78、テール105、長さは167cm、とってもしなやか。これからスキーを始めようという人も、これぐらいのスキーにしといた方がいいかもです。3点セットの安物だとすぐ行き詰ります。


こうしてスキーのこともだんだん分かってくると、今度は、コブ専門のモーグルスキーとか、きれいにカービングラインを描けるスキーとか、欲しくなってきますね。やばいなあ。がまんだ。買わないぞ。そういえば10日から3日間、アクセス札幌でスキー・スノーボード赤札特価市なるイベントがあるだよな。見るだけ行ってこよう。見るだけ。絶対買わない。


さて、正月休みも終わり明日からまた忙しく仕事だあ!

買ってしまった(~_~;)

今日もいつもの休日と変わらず夕張へスキーへ。天気も良くて最高でした。帰りに今日から新春初売りセールという厚別のスキー専門店によってきました。見るだけです。どうせそんなに安くなってないだろう。見るだけ・・・、のつもりでしたが、安い。さすが専門店。去年のモデルだと半額が当たり前なんですね。10万円が5万円とかなんです。これならいけるな、と思ってしまいました。


店員さんにアレコレ教えてもらって、選んだのが、07/08のK2のマーベリックというオールマウンテンモデル。前のやつより幅が太くいのに軽い。滑りやすそう。63000円が32800円、ビンディング付。ついでにノルディカのブーツも買って、しめて52600円。ううむ、買ってしまった。革ジャン買ったから、がまんするつもりだったんだが、今使ってるやつが、まっすぐ滑っていてもふらつくし、エッジがきかなくてズルズルだし、やっぱり欲しくなっていたんだ。さあ、明日が楽しだ。


これで、ヘルメットとブーツは買えなくなった。がまんだ。3月にはGTもXRもタイヤを変えなきゃならんし。がまんだ。



マウントレースイの山頂から
あの遠くの山々はなんだろう