使いまわし写真集07-08!海その5


函館、確か4月じゃなかったかな



立待岬(函館)だったか



これも立待岬かな、分からん・・・



留萌あたりで



ナッチャン



追分ソーランライン
江差あたり



??



下北半島(青森県)



夏泊半島(青森県)

使いまわし写真集07-08!海その5」への2件のフィードバック

  1. しも

    ご無沙汰しております。
    デジカメのデータに含まれる「EXIF」というのはご存じでしょうか?
    ご存じでしたら、このメッセージは、削除しておいてください。
    画像データのほかに、撮影時の各種情報を記録した部分で、写真データを見ることができるソフトで
    あれば見られるはずです。ここには、時間情報もあるので、GPSのデータと照らし合わせると撮影
    場所がわかります。GPSのデータと組み合わせて自動で地図に表示するソフトも、いくつかあるよ
    うです。カメラの時間設定がずれていても、時間差を設定することで、誤差も安心らしいです。
    島松駅逓所から、島松側沿いに道道46号に抜けるダートはご存じでしょうか?お好きそうな道かと
    思います。

    返信
  2. Daisun

    どもです。
    ええ、知っています。でもまだこの撮影時にはGPSロガーをもってなかったので、場所が分からなくなるときでした。もっとも、古いブログをあたれば、どこかなんとなく分かるんですが・・・。
    北広島中をダートを探して走ったことがありまして、島松川沿いのダートは知っています。散歩道のひとつになってます。

    返信

Daisun へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA