変ちょこりんな法律つくりやがって。高速料金の割引はいいとして、なんでETCだけなんだ。欲張りな子供が、上辺だけ取り繕うヘタないい訳聞かされているのと一緒だもん。テレビの地上波デジタル放送もおんなじ。こんなのに振り回されて、はあ、ETCカードを申し込みました。情けない。しゃあないもんな、GWに茨城行くので高速使うし。車載機も買わなきゃならんのか。はあ、タイヤも買わんとならんのに。これで、完全にヘルメットとブーツはあきらめだ(T_T)
早く選挙やれい! 総理大臣も選挙。霞ヶ関の役人も選挙で選ぶようにせい! ついでに学校の先生とか、警察官とか、公務員は全部選挙にするってのはどう?
いいぃ〜、いぃ〜!
賛成!
って、自分には資格無いけど・・・。
あの、国民全員に貰えるお金、何とか給付金、
アレも貰える権利無いんだって・・・・。
年金も25年積み立ててないから貰えないんだと・・・。
ばかやろぉ〜!今までいくら税金払ってるって思ってんだぁ!(泣)
根本の考え方が間違ってるんだよね。国は国民を守るためにある。ところが今の偉いさんの考え方は、国民は国に奉仕するためにあると思ってるんですよ。平安時代となーんも変わらん。
何とか給付金だって、本当に困っている人には、渡らないそうだよ。890億円だか使って、2兆円配るんだとさ。施しのつもりなんだろうね。平安時代までしか歴史の勉強しなかったんだろうね、きっと。
情けないのは全国に補強改修を必要とする耐震性の低い学校や、老朽化した橋がたくさんあるし、中小企業支援ですら8500億円。
二兆円以上使う給付金により「助かる」人は皆無でしょ(−_−メ)
まったくですなあ。テレビのニュースで見ましたが、昨日の田中さんの国会質問はおもしろかったです。日本初の女性総理大臣ですかね。無茶苦茶になりそうだけど、今だって最低だしね