梅雨明け(^o^)

3週間もずっと曇りと雨ばっかりだった北海道、特に週末になると雨が降るもんだから、6月はまだ500kmぐらいしか走ってません。しかし、ついに今日から梅雨明け! 今後1週間は晴れ、晴れ、晴れ。気温もドーンと上がって、25℃を連日超えそうです。



梅雨と言ってますが、良く日本のニュースで聞くところの暑くてジメジメした梅雨というのは、生粋の道産子の私には分かりません。梅雨と言ってるこの3週間も曇りと雨がずっと続いてたということで、ジメジメはしてません。6月とは思えない寒さでした。朝晩何度もストーブ焚きました。


土曜日は遠くに行こう。釧路のガレットが今気になっています。昨日ニュースで見ました。そば粉のクレープみたいです。食べてみたい。今年も丹頂鶴自然公園にひなが生まれたそうだ。見てみたい。しかし、釧路380kmを日帰りはちょっときついか。

梅雨明け(^o^)」への4件のフィードバック

  1. しも

    日高-道東道-本別-R392-白糠-釧路だと、距離も短く時間も稼げると思いますが
    いかがでしょう? 札幌出発で340キロぐらいかと。R38を使うと距離は若干短い
    ですが昼間は、邪魔者も多いので距離が稼げません
    GPSとトンネルはだいたいあんな感じです。よけいなデータが残らず、トンネルを
    出たあとに素早く衛星をとらえているなら良しとしてやってください。
    ジャイロセンサー、スピードセンサーが付いたカーナビだと電波がこなくてもかなり
    いい感じで車の矢印が進むらしいです。

    返信
  2. Daisun

    確かに、高速道路にこだわらなければ、325kmですね。行けそうだ。釧路日帰りをするか、道央を走って、ツドームのバイク祭りに行くか。やや釧路に傾きつつあります。鶴も見たいし。
    GPSロガーとトンネルは、あんなもんですよね。それでもバイクナビはしょっちゅうGPSを見失っていますが、GT31は山道でも見失わないようなので、満足です。

    返信
  3. うえうえ

    やっと天気が続くようになりましたね。
    僕は土曜日の午前中は仕事なので、午後にツドーム行こうかなと思ってます。
    日曜は仕事でオホーツクまで行くけど、車で行くかバイクで行くか迷ってます。

    返信
  4. Daisun

    釧路のガレットはまた今度でもいいけど、バイク祭りは今年はこれだけだしねぇ。日曜日に仕事なので、バイク祭りは土曜日逃す来年までないし。でも、6月は全然バイクに乗ってないから遠くまで行きたいし。バイク祭りに行っても、この前グローブ買ったから、とりあえず、欲しいもんはないし。試乗はいろんな車種はあるけど、先導つきで楽しくないし。やっぱり釧路かなあ。明日一日悩んで見ます。
    日曜日も天気良さそうだから、オホーツクまで行くならバイクの方が断然気持ちが良さそうです。

    返信

しも へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA