塗りつぶし欲求

GPSロガーを手に入れてから、ツーリングの際には必ず持って行きます。帰ってから軌跡を地図ソフトに読み込みそれをため込みます。それを見ながら、まだ軌跡のついてないこの辺に今度は行ってみようと考えます。



3月からなら、襟裳に開陽台に函館に積丹に留萌に
行ってるから、もっと塗りつぶせていました
もっと早くGPSロガーを手に入れていれば良かった


さて、今週末は久々の3連休です。どこへ行こうか。天気予報が良くないのが気がかり。

塗りつぶし欲求」への10件のフィードバック

  1. なかた

    お泊まりツーリングで林道も塗り潰しましょ(^.^)b
    ロガーの方は、XRでもいけるでしょう?(☆。☆)

    返信
  2. Daisun

    青い線がXRです。GPSロガーは林道でこそ、本領発揮しますね。地図ソフトだと縮尺をかなり大きくしないと現れない道でも、ロガーでくっきりとれます。

    返信
  3. 月子

    どんどん塗りつぶしの道が増えていますね。
    にしても走ってますね~~♪
    レクの森、息子が小さいときに行ったことがありました。
    色んなアスレチックがあるよね~。
    でも大きなハチを見かけてからは
    とても行く気にはなりませんでした(^^;;

    返信
  4. Daisun

    GPSロガー楽しいです。
    レクの森は裏側から入ったので、どんなものがあるのかよく分かりません。ハチはいるみたいですね。スズメバチに注意と看板がありました。
    また今週の土日、雨みたいで、塗りつぶせません(^_^;)

    返信
  5. しも

    名所・旧跡・道の駅、A級・B級グルメにデカ盛り・ローカルフード、祭りにイベント、
    スタンプカード、神社仏閣、端っこ・先っちょ・始点に終点、灯台・堤防・ダムにトンネル
    橋に川、国道・道道・林道・旧道・廃道おきまりのカントリーサイン。ライブカメラに写ろう!
    なんていうのもあったり
    いろんなことを目的にいろんな「塗りつぶし」をしている方がいらっしゃいます。
    興味のあるメインとサブの目的を組み合わせて経路をつないでいくと自然と塗りつぶしが
    進みますよ。天気が悪いとき、積雪寒冷期は、四輪、観光バス、JRも有りにするも一つかと・・・

    返信
  6. Daisun

    そうか冬はJRの旅もありかも(^^)
    スキーで試してみたいしね。
    川はやってみようと思ってました。去年手に入れてたら天塩川ができたのに、手軽なところで千歳川でもやってみようかな。

    返信
  7. Daisun

    ちょっと調べてみましたが、Macに対応しているGPSロガーって少ないんですね。それでもフリーソフトで対応できる機種とか、正式対応しているものも中にはあるようです。
    けっこう楽しいですよ(^^)

    返信
  8. tori

    しばらくブリにお邪魔します^^
    地図の塗りつぶし、、楽しいですよね~。
    ずっと昔、神奈川をベースに走り回っていたころ、日本地図を壁に貼って塗りつぶしして喜んでました。
    でもって復活後は、一枚の北海道地図に林道のみ塗り潰ししてますが、
    林道だけだと、チビッチビなので、すんごく淋しいですわ(笑)
    GPS 気にはなってたけど、一段と欲しくなりました。

    返信
  9. Daisun

    おひさです。
    最初は写真をどこで撮ったのか分からなくなるからと、購入したGPSロガーでした。こんな楽しみ方もあるのを知り、今はむしろ、こっちの塗りつぶしにはまっています。そんなに高いもんじゃないし、あると楽しいです。
    林道こそ力を発揮します。林道走行中は全然分からないけど、あとで見て、こんなところを走ってたのかとか。

    返信

月子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA