おやおや、こんなに渋滞するんかい。「ここは北海道なのかい」と、思ってしまった。
朝は、夕張で渋滞。道東道の夕張IC出口が渋滞で、出た後も5kmほど渋滞。帰省渋滞でしょうね。ちなみに私は美瑛に行くつもりで国道452を進んでいたとき、雨が振り出したので、引き返したところ、この渋滞に出くわしました。反対車線を走っていたわけです(^^)
本当は美瑛に行くつもりだったけど
雨に降られて、洞爺湖に変更
① 夕張ICの出口。この後、紅葉山の
T字路まで5kmほども渋滞。ごくろうさんですなあ
② 国道243で気になってたそば屋、「そば哲」
10時だったけど、開いてました
うまいわ、ここ。そば粉の香りがいい
天ぷらは地元早来産のアスパラ
③ 道央道の樽前SA
おなじみの樽前山
SAも人とクルマでびっしり
北海道のSAで駐車場が満杯に
なってるのを初めて見ました
樽前SA。有珠山
④ 道の駅あぷたの名物
ぐる巻きソーセージ
これはジューシーでオススメ
⑤ 西山火口群の煙りが
今日はあまり上がってなかった
⑥ 洞爺湖
洞爺湖温泉街
ホテル天翔が休業だってなあ
そういえば、今日は外国人に一人も会わなかった
⑦ 遠くの山はニセコ
⑧ 中山峠を降りてくると
定山渓から3kmほど対向車線が渋滞
恐るべしGW
結局、私は渋滞に巻き込まれることもなく、渋滞を横目にスイスイ走れました。なんかさあ、申し訳ないけど、渋滞にハマってるクルマ見ながら走るのって、ちょっと楽しかったりしますなあ(^_^;)
GWは雨ばっかりで、なかなか思うように乗れませんね。
僕も今日は久しぶりに乗りました。
えっ?
天翔が休業?
そんなに景気悪いの?
びっくりだなぁ。
天翔って言えば、有名どころだよ!
ソーセージのぐるぐる巻き、
食べてみます!(笑)
うえうえさん>天気良くないですね。4日も雨のようです。せっかくナビが来のに、付けにいくこともできない。
Amano Jackさん>1年間をめどに休館だそうです。なんせ外国人が全くいませんからねぇ。関西弁とならんでやかましい中国語が聞こえてこないと、さびしいもんです。
ぐる巻きソーセージはあちこちにありますが、一番おいしいのは、この道の駅あぷたのやつです。ジューシーさが違います。