全然ブログの更新してないですが、バイクに乗る機会が去年に比べて激減してるので仕方ありません。今日は我が町の名所(笑)MOPの駐車場でハーレーの展示試乗会をやるとTVのCMで見たので、行ってきました。
MOP北広島
試乗車は7台、全部乗ってみたかったけど、けっこう込んでたので、見た目がカッコいい、2011のNewモデル、ブラックラインを選びました。見た目はスマートでカッコいいんだけど、ハンドル幅がせまくて、ペダルが遠くて、姿勢がきつい。走り出す前に「後ろブレーキで停まってみてください」と言われ、やってみるもうまく力が入らない。
ソフテイル、ブラックライン
走り出すと、思ったよりずっと軽快、公道じゃなく駐車場内に設えたコースなので、思い切って加速を試すことはできなかったけど、大胆にコーナーで車体を傾けてみたら、かなり楽にクルっと向きを変えます。「へえー」と思いました。おもしろいので、ステップをガリガリこすりながら走りました(自分のじゃないし・・・)。すると試乗終わったあと、係員が近寄ってきて、「あんまり傾けるバイクじゃないので、危ないです」と言われてしまいました(^_^;) やっぱしかあ、峠じゃ楽しめないですなあ。
これも見た目、なかなかカッコいい
しかも、ステップ位置も後ろでブレーキ
踏みやすそう。ローライダー
走ってる姿もカッコいいね
ということで、ローライダーに決めました
(もし買うとしたら・・・)
ところで、ムルチのタイヤ交換をしてきました。前回は7000kmで交換、今回は1万kmもたせるつもりでセーブして走ってきましたが、1000km増えただけでした。今度のタイヤ交換は、違うタイヤにしてみるかな。Z8かエンジェルあたりに・・・。
はははっ!
ガリガリ!(笑)
簡単にすっちゃうショ?
いいバイクなんだろうけどね。
もし買うとしたらバックステップにコンチハンにして
ドラック仕様だな!(爆)
鼓動感はどうだった?
簡単にこすりますねぇ、これは。もっと鈍重かと思ったけど、かなり軽快ですね。以前ロッカーにも試乗したけど、それよりヒョイヒョイ曲がる感じがあったような。もっともロッカーは公道での試乗だったので、危ないこともしなかったけど・・・(^_^;)
鼓動感は自分のムルチの方がよっぽどありました。HDも2011モデルは静かになったのかなあ。ホンダのバイクのようでしたよ。
タイヤはミシェランのパイロットロード3がおすすめです。
ライフがぜんぜん違う。
なるほど、やっぱし、耐久性ですなあ。ツーリング用でZ8がいいかなあと思ってましたが・・・