11/10/04 ニセコ

平日休みでした。そろそろ紅葉が見られるかと期待してニセコに行ってきました。前日まで3日ほど11月並みの寒さが続きましたが、この日は最低が8℃ぐらいで最高が20℃ぐらいまで上がり、まずまずの天気でした。



395km



我が町の景色



小樽運河。おもいっきりエフェクトかけてみました



毛無峠から朝里



国道393からニセコ連峰



国道393から羊蹄山



道道58、倶知安ニセコ線



道道58。今朝まで雪が降ったようで・・・
かなり怖かった



道道58、イワオヌプリ?



これがアンヌプリ? アンヌプリの標高は1308m
写真の場所は800mぐらい



ニセコパノラマライン(道道66)は通行止


あーあ、せっかく来のにと、閉まったゲートの写真を撮っていたら、黄色いクルマが着て、「走りますか?」と、ゲートを開けてくれました。なんでも10時半に開けるそうな。10分ほど早かったけど、写真撮ってて良かった。引き返そうと思ってたところでした。この日はだれも走っていないニセコパノラマラインに一番乗りです。ちょっと気持ち良かった(^^)



ニセコパノラマライン



ニセコパノラマライン、大谷地
この辺りが標高780m



ニセコパノラマラインは岩内まで降りますが
途中で道道268に左折



道道268は蘭越まで降りますが、途中でまた左折
これができたばかりのような良い道、再び
道道66のパノラマラインに戻ります



紅葉はまだまだほんの一部だけでした





道の駅、あぷたでうに丼(^^) 1500円
やっぱしうには夏だな。うまかったけどね

11/10/04 ニセコ」への2件のフィードバック

  1. Amano Jack

    げっ!
    早ァ〜!
    もう雪っすか!
    あっ!
    あぷたの道の駅、見逃してたァ〜!
    2週間以上も居たのに・・・。
    灯台下暗し・・・。(爆)

    返信
  2. Daisun

    平地では、2日(だったかな)に旭川で初雪を記録したそうです。札幌でも朝が4℃ぐらいで最高でも10℃いかなかった。ひどく寒かったです。4日からまた暖かくなってます。
    あぷたの道の駅のおすすめは、何と言っても、ぐる巻きソーセージです。ここのうには一年中あるみたい。冷凍かな。おいしいですけどね。

    返信

Amano Jack へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA