ここにきて、昼間は梅雨空、夜は寒い北海道です
写真はそんな天気とは全然関係なく・・・
使いまわし写真集!山その8
コメントを残す
ここにきて、昼間は梅雨空、夜は寒い北海道です
写真はそんな天気とは全然関係なく・・・
暑いので、雪のある景色でも・・・
うーむ、これはどこだろ??
千歳林道かな
これは、国道228、知内だったか福島だったか
確か、鳥海ブルーライン?
鳥海ブルーライン(山形県)
山寺(山形県)
山寺
硫黄山(屈斜路湖の近く)
樽前山(苫小牧)
岩手山(東北道、岩手山SA)
2008年のオフシーズン、ブログネタがないために始めた「使い回し写真集」。「下書き」のまま、ほったらかしになっているのを発掘しました。これがけっこうたくさんあります。2007年と2008年の写真です。回想したり、どこだか分からんくなっているのをあれこれ考えたり、なかなか面白い。せっかく編集したのにもったいないから、アップしていこうっと。
名寄のピヤシリ山近くの林道か
函岳に行く林道だと思う
これも
3
これも
十勝岳
十勝岳
岩木山? 岩手山?
場所は分かるんだけど、名前が思い出せない
秋田県の南の方なんだけど・・・
八幡平アスピーテラインから岩手山
八幡平アスピーテライン
特に更新ネタもないので、カシミール3Dで北海道の
代表的景色(自分的に)を作って見ました。
これは、そっくりですよ
木の描写ができれば完璧ですね