08/09 スキー日記」カテゴリーアーカイブ

08/12/30 新しい道が出来てた

夕張もついにゴンドラが動き出したので、今日は夕張へ行ってきました。長沼と夕張を結ぶ道道3号線は夕張に入る手前で登り坂となり、3つほど急なヘアピンカーブがあって、冬道だと緊張させられます。


さて、そろそろヘアピンだと思って、ナビを見たら、おや、道のないとこ走ってる? 新しい道が開通してました。11/29に夕張に行ったときには、開通してなかったので、ここ最近できたてホヤホヤのようです。ゆるくて大きなカーブで、坂も急なところがなく、冬道でも安心して走れるようになりました。(写真は帰るときのナビ)


ルスツは中山峠を越えなきゃならんし、テイネは札幌の街中抜けて、グネグネの坂道登っていかなきゃなりません。スキーは夕張に行くのがますます楽になりました。でもバイクで走るときは、あのヘアピンと坂道がけっこう楽しかったんですけどね。ブーツのつま先こすって、あせったのもあのヘアピンだったなあ。



天気は曇り、なかなかの人出でした



今年も始まりました、ホテルマウントレースイのランチバイキング、1260円。去年より10円上がったかな。土日限定ですが、年末年始は毎日行います。おいしいですよ。スキーに乗らない人も一度行ってみる価値はあるかも。写真の他にもカップケーキ3つとフルーツポンチも食べました。


そうそう、帰り道、車の中でニュースを聞きました。あの日高ケンタッキーファームが営業をやめるそうな。ここ何年か赤字続きで、ついに閉鎖ということでした。さみしいやら、もったいないやら。今年は2回も行ったんです・・・



8/31、ホンダドリームのツーで日高ケンタッキーファーム
CB1300SBをレンタルして行きました



7/13、シンガポールからAmano Jackさんが来た時に
行った日高ケンタッキーファーム

08/12/25 11日ぶりのスキー

風邪で寝こんで、11日ぶりのスキーでした。気温が暖かめで、テイネも夕張も湿雪の予報だったので、ルスツまで行きました。雪は降ってなかったものの、かなり重めの雪で、春先のようでした。イゾラの頂上がすごい霧で、360°真っ白。平衡感覚がおかしくなります。自分が動いているのか止まっているのか分からなくなります。止まっているのに、ターンしようとして、バランス崩して転んでしまいました。立ちゴケです。半分まで降りてくると、霧はありません。



イーストのゴンドラから。画面中央左の木が
いっつも気になるんですよね


明日と明後日はどうも天気があまりよくないみたいです。明後日は暴風雪になってる。

08/12/13 ルスツ

私が行く4つのスキー場の中では、やはりルスツが一番景色がいい。今度天気がよい日に、デジカメ持って写真を中心に行ってみます。





ところで、今日は満月です。なんでも一番大きいな満月だそうです。月が一番地球に近づく時に満月がぶつかったそうな。



上富良野町深山峠 観覧車建設 反対 インターネット署名
http://cosmos-farm.com/miyamatouge/?page_id=8