買ってしまった」カテゴリーアーカイブ

買ってしまった(^^)

小雨模様だった先の日曜日。バイクに乗れないので、仕方なくクルマで買い物。夏の本州ツーリングのためにメッシュグローブを買いにいきました。ドリーム札幌で年に何度かあるセールだったんですね。



ホンダのスーパーボルドール・カーボン
プロテクト・メッシュグローブとスーパーゾイルの
パーツ&ブレーキ・クリーナー


去年も一昨年も夏に本州ツーにでかけました。そのときつけてたグローブは、オフロード用のグローブ。軽くて薄くてズボンのポケットにも入るし、使い安いのですが、スソが短く、手首まで届いてません。何日もこれをつけて走ると、手首に日焼けの輪っかができてしまいます。これがなかなか取れません。


北海道ではメッシュグローブは必要ないから、安いメッシュグローブじゃないとコストパフォーマンスが悪いし、じっとこのセールまで待ってました。定価6825円の3割引でした。まだちょっと高いけど、まあいいか。決め手はドカに似合う赤色と、手のひらにもついてるカーボンプロテクト。ここ痛くなるんですよね。早く効果を試してみたい。


もう一つはスーパーゾイルのパーツ&ブレーキ・クリーナー。1550円だかするやつが、なんと、500円! うれしいじゃありませんか。3つも買ってしまった。しばらく保つな。まだあります、早くいかなきゃなくなるかも。


それにしても、今日はギラギラでしたね。30℃超えたそうだ。でも風が吹いたり、日陰に入ると、ヒンヤリして気持ちいいのが北海道の良さですなあ。

買ってしまった

昨年、九州までまるばるツーリングにでかけました。写真を数千枚バシャバシャ撮ってきましたが、後で見てみると、どこで撮ったか分からない。そんなことをブログで先日書いたところ、「GPSロガー」というものがあるというコメントをいただき、いろいろネット検索して検討し、ポチっと購入していましました。GT-31。16000円とGPSロガーとしてはやや高いんですが、唯一SDカードを使えるモデルなので、これにしました。内臓メモリーだけだと、満杯になったときに古い記録から勝手に消されてしまいます。



昨日届きました。もっと単純で簡単に使えるもんかと思っていたら、機能満載に加え、説明書も分かりにくく、けっこう難儀してます。スピードメーターやオドメーター、簡易ナビ機能まであります。ナビは使い物にはならんと思うけど。


今日ためしに通勤に持って行きました。速度が10km/hを超えたら、SDカードに記録が始まるようにして、一日中持ってました。家に帰って、わくわくしながら軌跡を確かめたところ、内臓メモリーの方の軌跡は帰りも取れていたのに、SDカードの方は行きだけしか記録されていませんでした。なぜだろ。バイクで試してみたいのに明日は雨。


今年の夏もまた、10日以上の本州ツーリングをたくらんでいます。なんとかそれまでに使えるようになっておきたいなあ。

買ってしまったあ(ーー;)

ぎゃおー、若干後悔してます。何を買っちゃったかと言うと、MotoGPのビデオパス。いよいよ今週末から開幕。全戦スカパーで見れるけど、夜中から朝にかけての放映になっちゃうんです。録画してもいいけど、めんどうくさいし。89.95ユーロ、12000円弱、うーむー。もう買っちゃったから仕方ない。でもまあ、これでいつでも見たい時に見れるわけだし、まあよしとしよう。



早速08シーズンのレースを見てみましたが、けっこう映像はきれいでした。カクカクもしてないし。ただ実況が超早口の英語、人名しか分からない。それでも迫力と臨場感だけは伝わってきます。

買ってしまったあ!

やっぱり買ってしまった、ブーツ。早くコレ履いて、一昨日入院してしまったGT1000に乗りたい。いつ戻ってくるか。たいしたトラブルでなければいいが・・・。



南海のNTB-17です。中国製ばっかりのこういう製品の中、純日本製だってさあ。底もぎざぎざついてていいし、高いから足つきもいいだろう。外に出す革パンでも内に入れるやつでもあいそう。


クレジットカードのポイントを楽天のポイントに変えられるというのを知って、けっこうポイントたまってたから、ちゃちゃっと手続きして購入。ところが、品切れのメールが届きました。そうなると、ますますがまんできなくなります。いろいろ検索して、見つけました。でも楽天じゃないから、ポイント使えません。仕方なく普通の値段で買ってしまいましたあ。あまった楽天ポイントで、何買うかなあ・・・。

買ってしまったあ

タイヤとブーツを買うために、がまんにがまんを重ねてきましたが、土曜日M1100の実車を見に行って、ふと目に入ってしまったシャツを買ってしまいました。インナーです。カッコよいです。着心地もよいです。野球選手が着てるようなやつです。オールシーズン着れそうです。同じようなやつを何枚か持ってますが、この手のものは何枚あってもいいです。しかし、高いぞ、コレ(^_^;)



これも買ってしまいましたあ。2009ツーリングマップル関西編。こちらはいずれ買わなきゃならないものだったから仕方ないです。これで、7冊全部揃いました。北海道編が2006、東北編と九州・沖縄編が2007、関西編が2009で残りは2008。一番ボロボロになっているのは、北海道編かというと、さにあらず、東北編なんですね。



ところで、これがMonster1100S。カッコいいですよ。696とパッと見て違うのは、やはり後輪のサスですね。片持ちです。そして良く見ると、ミラーの形が違います。696はウサギさんでしたからねぇ。それから、シート高が高いせいか、タイヤとリアフェンダーの間が広いように感じます。後ろが跳ね上がってます。こっちの方が横から見たバランスがいいです。これいい。値段も手ごろだし。試乗が待ち遠しい。



そうだ、昨日WBCの韓国戦見てると、合間にホンダのVTRのCMが流れました。地上波で原付スクーター以外のバイクのCMを見たのは初めてじゃないだろうか。「おおっ」とかって感動しちゃいましたよ。カッコいいCMです。「君が世界の真ん中だったら・・・」 VTR欲しくなっちゃいます。再びバイクブームが来るかも。


http://www.honda.co.jp/HDTV/VTR/cm-heart/index.html