
5年ぐらい前までは、毎年バッテリーを外して室内保管していた。ドゥカティのバイクにはあらかじめ充電用のプラグがシート下にあって、プラグアンドプレイでトリクル充電器をつなぐだけ。充電器も純正。ちなみにガレージにコンセントがないので、ポータブル電源を使用。
ADV 150は、購入する時にディーラーで端子をつけてもらった。トランク内に端子が出ている。ホンダも最初からそうすれば良いのにと思う。バッテリー外すのが大変な車種も多い。
保険は乗らない間は保証の類いを全部削ってベースだけにすると月170円ぐらい。等級による。最初は500円ぐらいだった。保険の代理店のホンダドリームでは電話1本ですぐ対応してくれるのでとても助かっている。ドゥカティも対応してくれている。