FIT オイル交換

7500kmが最初のオイル交換の目安だそうで、6500kmを超えたあたりから、エンジンかけるとときどき、「メンテナンスだよ~」とナビに表示されるようになりました。5000km(または6ヶ月)の無料点検もまだだったので、3/5(木)についでにやってもらいました。走行距離は7289kmです。3ヶ月たってません、けっこう走りました。スキーに行くせいですね。


点検項目は、①ブレーキの液漏れ、②駐車ブレーキの引きしろ、③ブレーキペダルの遊び、④ブレーキのきき具合、⑤タイヤの空気圧、⑥バッテリー液の量・比重、⑦エンジンオイルの汚れ・量、⑧冷却水の量、⑨灯火装置・方向指示器作用で、すべて問題なし。オイル交換3.4ℓ(ウルトラマイルドSM)は、無料でした(^。^)  その他ワッシャーとドレインプラグの交換と書いてありました。かかった費用は、オイル交換の工賃2100円だけ。ドゥカティはオイル交換だけで、いつも10000円ぐらいかかってるから、それぐらい覚悟してたのに、拍子抜けするぐらい安かった。儲けたお金で(儲けてないけど、気分ね、気分)、やっぱり時計を買おうか。

FIT オイル交換」への2件のフィードバック

  1. Daisun

    かもしれませんねぇ。すぐ欲しかったんですが、ギフト券がなかなか届かないから、だんだん購入意欲がうすれたりしてきましたよ(^_^;)

    返信

Amano Jack へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA