砂川から芦別へ抜ける道道115と、芦別から美瑛に抜ける道道70は、道道とはいえ、ダートが残る自然たっぷりの道です。林道よりも整備されているので、安心して走れます。道道70の途中から上富良野に向かう道道581があります。こちらに向かうと千望峠があり、道道70を真っ直ぐ行くと、美瑛です。
道道115。道の真ん中に悠然と座り込むキタキツネ。
子ギツネも3匹ほどいました。すぐ隠れたので、
写真は撮れませんでした。
いろんなポーズをとってくれました(^。^)
道道115は、あまり視界は開けませんが、
こんなところもあります
道道115、林道ライクな細い道
これは、ジャリでもとってるんでしょうか。
森の中を走ってきて、いきなり石ころだらけの
丘が現れるので、びっくりします
芦別市街から野花南という所に抜ける道道978に
上金剛山公園というところがありました。
芦別市街を一望できます
これも上金剛山
道道70の景色
道道70はダートだけど、こんなに広い道です
道道581、千望峠近く
千望峠近く。道道581からこうした道が、右へ左へと
いくつかあって、走ってみたくなります
道道581、上富良野の風景
あぁ〜、ヤッパいいなぁ〜富良野!
来月絶対行くぞぉ〜!
ほんと、Daisunのブログはいつも参考になります。
ありがとうございます!
あっ?
風邪治りましたぁ?
富良野は広いですね。クルマで行くと、横道にそれることはないので、広さを感じませんが、バイクだと行くたびに、今度はこっち行ってみようとかってなります。
風邪は、おかげさまで、咳が止まりタンがからむようになりました。ちょっと体にダルさを感じるぐらいで、ほぼ直りました。自然の力は偉大です。風邪薬も飲みましたけどね。
道道70ってダートがあったんですね…(・・;)
昨年、友人のバイクで美馬牛から芦別に向かうときに使うつもりでしたが、道に迷ったおかげで、ダート走行せずに済んだようです(;^_^A
道道70は、芦別の野花南から少し行くとダートになり、道道581の分岐する手前まで続きます。マップルによると約11kmだそうです。広いので、安心して走れますよ。