手稲山の景色

今日はうえうえさんのクルマでテイネに行ってきました。あの滑るクネクネ道、自分で運転するとゲンナリですが、今日は快適でした。ありがとうございます。





帰りはドカSによって、スェットをもらってきました。去年の11月に注文してました。イタリアから長い船旅を経てようやく到着しました。なかなかカッコよいです。


手稲山の景色」への6件のフィードバック

  1. Daisun

    ありがとうございました。はい、今度はルスツのパウダースノーがいいですね。土日はたいていOKです。

    返信
  2. なかた

    こりゃ〜良いデザインですね!
    となると買い替える場合は新ムルチ!(☆。☆)

    返信
  3. Daisun

    ええ、新ムルチがかなり有望です。問題は高さ。車庫に入らなかったら悲劇です。ビッグオフはいつもそれで悩ませられます。R1200GSADVになると入らないです。R1200GSでぎりぎり。
    もし入らなかったら、今のGT1000にウインドシールドつけて、リアキャリアつけて、ツーリング仕様にして、車検とってあと2年乗るとか考えています。

    返信
  4. いち

    こんにちは。
    ちょっと前の記事で、今年は茨城へ・・・というのを読みました。
    我が県ですから、お越しの際はお声かけてくださいね。極力ご一緒したく思います。(^^)V

    返信
  5. Daisun

    おお、いちさんは茨城でしたか。それはご一緒したいものです。ETCもつけることにして、現在着々と計画進行中です。

    返信

なかた へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA