ぎゃおー、若干後悔してます。何を買っちゃったかと言うと、MotoGPのビデオパス。いよいよ今週末から開幕。全戦スカパーで見れるけど、夜中から朝にかけての放映になっちゃうんです。録画してもいいけど、めんどうくさいし。89.95ユーロ、12000円弱、うーむー。もう買っちゃったから仕方ない。でもまあ、これでいつでも見たい時に見れるわけだし、まあよしとしよう。
早速08シーズンのレースを見てみましたが、けっこう映像はきれいでした。カクカクもしてないし。ただ実況が超早口の英語、人名しか分からない。それでも迫力と臨場感だけは伝わってきます。
Disunさんもレース見るんだ~
こういうのは興味ないんだと思ってた(^_^;)
しかし12000円はちと高いなぁ
衝動買いというやつです。ちと高かった。ドルだと思ったらユーロでした(^_^;) しかしユーロも下がりましたね。ちょっと前には確か170円とかじゃなかったかな。今130円代ですよ。
レース見ます。バイクの免許取ってからです。クルマのレースは興味ありません。G+で生中継するんですよね。早起きだからけっこう見てます。だから、日曜の昼にやる日本GPは毎年見てません。どっか出かけてます。
スキーのアルペンもスキーやるようになってから、けっこう見てます。
スキーのアルペンなら金払ってでも見たいなw
バイクと車のレースは途中で飽きちゃうですよね。
WRC(世界ラリー選手権)は面白いから見ますけど。
寝ちゃいますよね。昨日、08の中国GP見ながら寝てしまいました。睡眠薬代わりにちょうどいいかも(^^)
私は二回だけ、ツインリンクもてぎにGPを見に行きましたが、あの排気音に心地良いねむりを誘われ、二回ともお昼寝タイムがありました( ̄〜 ̄;)
いやあ、いいですね。わたしもツインリンクもてぎで、なんかレーシングカーの練習を見ました。すごい音でした。
いよいよ始まりますね。
カタールは、G+で生中継ですがナイトレースですから日本じゃ夜中。
月曜は、録画見るまでネット絶ちです。
私は、サーキット行ったら動き回るので寝ている暇ありません。
MotoGP.comでファンタジーリーグというTOTOみたいのを見つけて、予想してみました。当たるとレースのチケットがもらえるそうな(もらっても行けないけど) シーズン通して最高ポイントをゲットするとYamahaのスクーターがもらえるそうな。まあ、いらんけど、少し楽しみが増えました。
ちなみに今回の予想は、1位ロレンゾ、2位ロッシ、3位ストーナー、4位ペドロサ、5位ドヴィチョーゾ。うむむ、ヤマハのワンツーフィニッシュになってしまう。