知床観光船

知床観光船に乗ってきました。しかし、低気圧の影響で波が高く、1時間半のクルージング予定が、ほんの15分ほどで、引き返すことになってしまいました。予約で満員、早い人から乗船でき、外のデッキから陣取っていったので、私は中になってしまい、窓ガラスを通しての景色もイマイチでした。でも、外に居たら相当波しぶきかかったはずです。すごい揺れ方でした。それがおもしろかったので、まあよしとしよう。5000円の料金のうち4000円返ってきたので、羅臼でぜいたくに、ぶどうエビを食べました。



これに乗りました。小型のクルーザー



揺れる揺れる、波乗りジョットコースター



知床峠から



羅臼で食べたぶどうえび。なんと1匹で1400円なり
あまくて、すごくおいしい、やばいおいしさです
しょう油なんかなくてもOK

知床観光船」への2件のフィードバック

  1. Amano Jack

    こ、コレが幻と言われてるブドウエビかぁ〜!
    幸い転じて吉ってヤツですね!(笑)

    返信
  2. Daisun

    ぶどうエビはおいしいですね。初めてでした。驚きでした。値段も。「1匹1100円のと1400円のがありますが、どっちにしますか」と聞かれて、「そんなに高いのか」とビックリでした。

    返信

Daisun へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA