09/10/05 道央の紅葉

休みの日はいつものように朝からツーリング。おや? 高校生が歩いてるな。最近は土曜日に授業やったり、補習やったりするみたいだし、ご苦労さんだなあ。おや? 中学生も歩いてるな。部活かな? おや? 今度は小学生かあ。そうか、今日は月曜日だった。土日にまとも仕事したせいで、すっかり曜日の感覚がおかしくなってしまいました。



そろそろ道央も紅葉が盛り??



ウトナイ湖。早朝というわけではなく、単なる逆光
そうそう、ウトナイ湖に道の駅ができてました



白老のポロト湖。実は初めて



道道86、四季彩街道。白老川



四季彩街道の景色。オロフレや道道141は
よく通りますがこの道道86はあまり通りません
久々に通ると、いやはやなかなかの景色です



これも道道86、滝もありました



三階滝。これも道道86



三階滝の紅葉



三階滝の紅葉は見ごろです



オロフレ峠の黄渓駐車場



オロフレ峠駐車公園。道道2



洞爺湖の西、国道230から羊蹄山
雨雲が・・・



道の駅「ニセコビューパーク」の室蘭焼き鳥
豚串のことを焼き鳥といいます



ニセコパノラマラインの紅葉
見ごろは今週末あたりかな



神仙沼のレストハウスに売ってただんご
左側のさくらもちがうまかった



神仙沼手前の湿原



神仙沼の景色。山が白く見えるのは
笹の葉に太陽光が反射して光ってるんです



神仙沼の紅葉。そろそろ見ごろかも



長沼



神仙沼への遊歩道からの眺め



余市の柿崎商店の中トロ丼
うまいわ、コレ。1300円



小樽も、かなり長崎ですね


ということで、道央の紅葉狩りツーリングは、今週末あたりが良さそうです。

09/10/05 道央の紅葉」への6件のフィードバック

  1. Amano Jack

    そうか・・・
    もうそういう時期なんすね・・・
    一年って早ぁ〜!
    中トロ丼、食いてぇ〜!(笑)

    返信
  2. なかた

    今週あたりに北海道へ行きたかったけど、上諏訪でお酒が呼んでいるので残念です。
    この時期の北海道って好きなんですよね(^.^)b

    返信
  3. 月子

    三階滝、見ごろなんですね~♪
    神仙沼ってバリオスでも行けそうですか?
    一度行ってみたいと思っているんですよね~(^^)

    返信
  4. Daisun

    Amano Jackさん>早いですよね。もうすぐバイクシーズンも終わりですよ。
    中トロ丼はうまかったですよ。

    返信
  5. Daisun

    なかたさん>上諏訪の名前を忘れてしまいましたが、駅の近くにある居酒屋の料理がうまかった。諏訪湖のエビとか、馬肉のすじ煮込みとか。

    返信
  6. Daisun

    月子さん>三階滝のとこだけ見ごろでした。周辺の山はまだです。
    神仙沼はニセコパノラマラインに駐車場があって、そこから遊歩道を1kmぐらい歩いていきます。だからバリオスでも全然問題ありません。

    返信

Daisun へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA