平日は天気の良い日が続くのに、土日なると、天候不順になる今年の北海道。12月に入っても相変わらずです。昨日は天気が良かったのに。今日も朝から雨。それでも手稲山山頂は先週同様雪でした。1000mを越える山です。山頂はパウダーで、下に降りるにしたがって、しまり雪。コースはハイランドゾーンは「男女回転」と「北かべ」以外は全てオープン。オリンピアゾーンも一部オープンしていました。オリンピアは雨模様でしたが・・・。
着いてビックリ。こんなに並んでる!
と思ったけど・・・、スキースクールでした
今回はニュースキーアイテムを購入したので、さっそく試行。それは、スノーヘルメットのイヤーパッドに入れて使うヘッドフォンです。Giroのヘルメットのたいていのモデルは、イヤーパッドが袋状になっていて、そこに薄いヘッドフォンを入れることができます。純正で5000円もしました。純正じゃなくてももっと安いものがあったかも・・・。今までは普通のイヤフォンをイヤーパッドと耳の間にはさめて音楽を聞いてました。これだとずれて、片側しか聞こえなかったり、外れたり、耳が痛くなったりとわずらわしかったんですが、これを使うと快適です。これでまたスキーが楽しくなります。
バイクの方は、明日から保険が冬眠モードに切り替わります。今日ラストランを目論んでいましたが、雨のため残念です。結局最後に乗ったのは11月22日となりました。
カレーライスを食べました。モツカレー
サラダも食べました
バイクシーズン終了、お疲れさまでした!(笑)
これからはスキー、一本槍っすね!(笑)
へ?
も、もつカレェー?(笑)
どもです。
あとはバッテリーをはずすだけとなりました。
もつカレーはホルモンが入ってるんですよ。なかなかおいしかったり。