バイクブログなんですが・・・

バイクブログなんですが、スキーとグルメ日記になっている昨今です。バイクに乗れないんだから、しょうがない。あと2ヶ月雪景色に我慢しよう。今日はルスツで5時間。天候は、曇り時々晴れ。



お気に入りの不整地コース。うっすらと新雪



一番最初に新雪に跡をつけるのは気持ちいい





これもお気に入りのコブコース






ウエストMt.の頂上から留寿都村



洞爺湖。今日もまた羊蹄山は見えなかった


 



イーストの食堂にこんなメニューがありました
鮭の漬けとイクラの親子丼


そういえば昨日、スカパーで「世界のバイク」とかって番組をやってて、Ducatiの特集だった。戦前はラジオの会社だったそうな。それが戦争時の爆撃で工場が完全に破壊され、戦後になってバイク作りの会社として生まれ変わりました。年間生産台数3万5000台、一方世界一のホンダは1300万台だって。

バイクブログなんですが・・・」への6件のフィードバック

  1. Amano Jack

    おぉ〜!
    留寿都の叔母さんちが見えるぅ!(笑)
    その3万5千台のうちの一台がDaisunさんのドカなんすね!
    1300万台のうちの一台って言われるより、親近感は増すでしょ!(笑)

    返信
  2. いちご

    こんばんは。
    スキーにグルメに、優雅ですね。
    あ、関東はバイクに乗って優雅な生活してます(笑)。
    1/35,000ですか、確かにHONDAより愛着が沸きますね。

    返信
  3. Daisun

    Amano Jackさん>ドゥカティはホンダに比べると、すごく小さなメーカーですが、世界的なレースに出て活躍しているのが、すごいですね。今年はSBKで芳賀選手の優勝を期待しよう。

    返信
  4. Daisun

    いちごさん>ホンダの1300万台にはきっとカブやスクーターなどもはいっているでしょうから、単純には比べられません。ホンダの600cc以上となると何万台ぐらいなんでしょうね。
    ホンダの特集もあったのに見逃してしまいました。再放送されるかな。下記のDiscovery ChannelのページでPCでビデオが見れますが、英語サイトです。あとでじっくり見て見ます。
    http://dhd.discovery.com/tv/twist-the-throttle/twist-the-throttle.html

    返信
  5. なかた

    最後にちゃんとバイクネタ!
    この前のグローブも、半分バイクネタですしね(^.^)b
    雪道をバイクに乗る人たちもいますが例外だし、Daisunさんくらスキーに行くのなら時間もないですよね…バイクでスキーに行かないいかぎりは…(;^_^A

    返信
  6. Daisun

    冬のバイクは無理ですね。クルマの走ってないところでなら走ってみたいけど、公道は怖いです。ズルっといったら、アウトです。
    バイクメーカーのサイトはいつも覗いていますが、なかなか新鮮なニュースはないもんです。

    返信

Daisun へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA