10/10/22 1泊2日根室

予定通り行ってきました、根室一泊ツーリング。宿泊は別海の温泉。行きは朝5時出発で、北見に野付に納沙布岬と、今シーズン行ってないところを駆け足で回り、680km、別海着は晩5時。すっかり暗くなっていました。日が暮れるのが早くなりました。2日目は、やはり今シーズン行ってない浜中、厚岸の海岸沿いを走りました、475km。こんなところがあったのかと発見もいっぱい、2日とも晴れで、いい写真もたくさん撮れました。



1日目680km、2日目475km。計1155km。よく走った


残念だったのは、フロントタイヤにスリップサインが出て、せっかくの高速ワインディングもビクビクしてあまり楽しめなかったことです。帰りにドカ札行って、早速交換してもらいました。明日も走るぞお!



さあ、ここはどこでしょう?



これは分からんでしょう?
私もどこか分からん。雲がきれいだった



そして、ここ! こんなとこがあったのか
まだまだ発見がありそうです


ということで、また今度・・・



塗りつぶし地図はこうなりました
天塩山地が空いてるなあ・・・

10/10/22 1泊2日根室」への2件のフィードバック

  1. うえうえ

    一枚目は美幌峠からの屈斜路湖?
    二枚目は別海あたりの原野?
    三枚目は霧多布湿原の琵琶瀬のあたりかな?

    返信
  2. Daisun

    正解です。さすがに良く走ってますねぇ。
    琵琶瀬は初めてでしたが、いい景色でした。
    北海道景観大賞ものです。

    返信

Daisun へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA