10/11/21 たち鍋

まだムルチで走っています。とはいうものの、もうこの地図の辺りしか走れません。ちょっと標高高くなって、木立で日陰が出来てると、道路がWETのまま乾いてないし、ヘタすると凍ってます。



昨日は小樽へ150km
今日は白老へ200km


雨も雪も降ってないのに、朝起きると道路はWET。そして、いつまでたっても乾かない。10時半、まだ完全に乾いてなかったけど、がまんできずに出かけました。行き先は白老の虎杖浜。たち鍋を食べにいきました。



途中、苫小牧の港に寄り道



工場っておもしろい形しているから
被写体にいい。でも、あまり近づけません



ハイ、たち鍋。助宗鱈のたちです
大きくてクリーミー


この店、じゃランにも何度も紹介され、とても人気店になってしまいました。30分待ち。普段ならあきらめるところですが、どうせ遠くへは行けないので、のんびり海を眺めながら待ちました。


それにしても、今日はポカポカで1時ごろには、15℃ぐらいありました。バイクにもいっぱい出会いました。来週の土日は・・・、うっ、雪マークついてる。

10/11/21 たち鍋」への2件のフィードバック

  1. Amano Jack

    来週は、いよいよ雪っすか!
    このあいだ、デンマークに行った時に
    小雪が舞うドイツへ向かう高速で、ライダー見ましたよ。
    多分スズキさんのバンデェットだッたと思うけど、
    ライダーはぜんぜん寒そうにしてなかった。(笑)
    たち鍋・・・。
    たぶん20年以上食べてない・・・。

    返信
  2. Daisun

    雪の中乗るとは、やりますなあ。
    ムルチは昨日でラストです、たぶん。XRでもうちょっとがんばります。
    たち鍋、いいですよ~。

    返信

Amano Jack へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA