予定通りというか、がまんしきれずというか、買ってしまいました。ツナギ? いえ違います。ダイネーゼのジャケットにファスナーで連結できる革パン、Ducatiのカンパニーというダイネーゼ製のモデルです。下の写真では、腿のあたりがダブついてるように見えますが、実際に履くとピッタリフィットしてます。軽いので、すごく履き心地がいい。歩くのも苦になりません。左ポケットの赤いDucatiのロゴが、赤いジャケットにマッチしてます。
ベルトも通せるようになっています。ヒザからスネにかけて大きめのパットが入っていますが、バリバリスポーツタイプみたいにごっついスライダーがついているわけではないので、カジュアルにどんなジャケットでもあわせられます。ただし、裾がブーツインなので、ブーツは長いやつでなければ合いません。
もう冬眠時期で、買ったはいいけど、この革パンも春まで冬眠です。早くこれを着てムルチで走りたい。今度はこれに合わせたブーツにヘルメットが欲しくなってきた。キリがないなあ・・・。
ウェアにかける金額もはんぱじゃないっすねぇ。
僕はひたすら地味仕様ですw
あぁ~あ…やっちゃった…(笑)
ほんとバイクライフはキリがないっすね。
かくゆう自分も、昨日ネットで
ブーツをポチッとしちゃった!(爆)
うえうえさん>バイクのカスタムにお金かけるより、ウェアにかけてます(^_^;)
こりゃ、ムルチのカーボン化は無理ですね。
Amano Jackさん>まあ、これは試着したときにもう決めてました。いいですよ、コレ。
ブーツ、気になります。どんなブーツにしたのか。そうか、前のやつは融けちゃったんですよね。