昨日のことでございます。ラジエーターの交換、オイル交換、簡易点検を終えて、ディーラーから帰ってきたムルチの初乗りと考えていた日曜日。朝起きると、雪! 4月なのに・・・。それならばと、シーズン最後のスキーに行ってきました。例年だと3月いっぱいでクローズするサッポロテイネのハイランド、今シーズンはまだ3m近い積雪があるそうです。5月のゴールデンウィーク開けまで営業するらしい。
横殴りの雪
スキー場は吹雪ぎみ、これが4月?
頂上は見えません
4月というのにサラサラの雪がゲレンデにふんわりと積もってました。ところが、一皮向いたらガリガリで滑りにくい。吹雪気味で真っ白、足元もよく見えないし。北かべで何回も転んでしまいました。こんなにヘタくそだったかと、がっかりです。これでシーズン終わりかあ。いや、納得できないから、もう一度行くかも・・・。
帰りに寿司
富山産のホタルイカ
雪が降ったら、またスキーでしょうね。
それはさておき、ほたるいか、おいしそぉ〜(^O^)
ほたるいかはうまいですよ~。去年新潟でシャブシャブで食べました。800円でした。また食べたいです。