これも毎年恒例となりました。滝上の芝桜まつり、行ってきました。高速を行程の半分以上使えるので、意外に近く、7時間ちょっとで往復できました。行きは道央道で士別まで行き道道61、帰りは国道237を通って、浮島ICから旭川紋別道、道央道で、510km。行きはどんよりとして、気温も10℃以下、路面もところどころWETでしたが、滝上についた頃にはちょうど晴れ、気温も上昇、15℃近くになっていました。
510km
道道61、岩尾内湖
道道61、上紋峠付近
道道61、上紋峠付近
朝5時ごろ出て、9時ごろ到着
平日だけど、なかなかの人出
カメラの三脚担いでいる人が多かったな
たぶんあの山を越えてきたんだと思う
桜の花もまだ残ってました
むせ返るような甘い香りを
届けられなくて残念
帰りの道央道、比布大雪PA
旭川は田植えの時期です
こんにちは
浮島あたりですれ違いましたね(笑)
平日だったので見間違いかな?と思いましたが、やっぱりそうだったんですね。
今日はこちらはタンデムでした。
同じく芝桜見てチューリップ見て帰ってきました。
チューリップもちょうど見ごろでしたよ。
ああ、やっぱり。おやっと思ったんですよね。
私はチューリップはやめときました。先