雑記」カテゴリーアーカイブ

PC壊れた

5年ぐらい使っていたPCが壊れてしまいました。PCがないと生活ができないということにあらためて気づきました。ブログも見れない、メールも使えない。インターネットからの情報が生活の多くを占めています。


古いPCがあったので、とりあえずそれを使えるようにしました。インターネットもメールもこれで十分。良かったと胸をなでおろしたのもつかの間、これUSBが1.1なんです。いろいろな周辺機器が使えない。ツーリングで撮った写真とか、増設のハードディスクとか、iPodとか、バイクナビとPCの連携もできない。


仕方なく近所のデンキ屋さんに新しいのを買いにいきました。バイクに乗り始めるまでは、けっこうPCに凝っていて、CPUとかビデオカードにこだわって、3Dゲームなどもやってましたが、もうまったくやらないので、とにかく安いやつを探しました。CPUが・・・、メモリは・・・、Vistaで持ってるソフト使えるのか・・・、もうなんだか分からん。5年前はちょっと詳しい方だったのに、ぜんぜん分かりません。どうでもいいやと、一番安いのを探すと37500円。安い! おまけにこれだけWinXPです。他は全部Vista。3分でこれに決定。


家に帰って、あれこれインストールしながら、ため息まじりです。37500円あれば、革パン買えたなあ。革パン買おうと思ってたのに・・・。来年バイクシーズン始まってから、PC買ったのを忘れた頃に買うことにしよう。どうせ今買ってもはけないし。ああ、ヘルメットもまた欲しいのがあるんだよなあ・・・。革ジャンももう一着ぐらいあってもいいしなあ。来春にはGT1000のタイヤ交換がまってるしなあ。貯金しよう。

マオイの夕日

めっきり陽が長くなりました。日の入りはだいたい7時10分ぐらいです。家から15kmほどのところに、バイク・ウォッチングで有名な(?)「道の駅マオイの丘公園」があります。そこの展望所の名前が「美夕」といいます。名前から察するに、夕日が美しそうな所ですが、近くにあって、しょっちゅう立ち寄ってるのに一度も夕日を見たことがありません。最近陽が長くなってきたので、この辺でいっちょう行ってみるかと、FZ18をもって行ってみました。



おお(゜o゜)



原始林の100年記念塔だな、アレは。
ここから見えるとは知らんかった



月も出てました



FZ18でもクレーターがしっかり見える

雨の日曜日の日記

今日は何をしよう。せっかくの日曜日なのに、朝から雨、天気予報を見ると、雨、雨、雨、雨。この前途中でフラフラとわき道にそれて行けなかった富良野の麓郷とかニングルの森にXRで行くつもりだったのに、断念。GT1000より3ヶ月ほど早く購入したXR250が、先月走行距離でとうとうGTに追いつかれ、抜かされた。GTが15600km、XRが15000km。シーズンに入ってから、GTで6000km、XRで4000km弱走ったことになる。


今日は何をしよう。野球でも見に行くか。野球を見に行くために免許を取ったのに、免許を取ってから一回も野球を見に行ってない。今ファイターズは交流戦首位、ペナント争いも西武に2ゲーム差。昨日の阪神戦、札幌ドームは42000人入ったらしい。満員。今日も阪神戦、満員間違いなし。行くのやめた。行っても入れないだろう。


今日は何をしよう。GT1000のエンジンフィンの前の方に汚れがこびりついて落ちない。パーツクリーナーで、ゴシゴシ擦ってみたけど落ちない。ラベンのエンジンクリーナーを使ってみた。少し落ちたけど、まだまだ汚い。ガレージの中で、ひたすらフィン磨きでもするか。


今日は何をしよう。DVDか本でも買いに行くか。それもいいかもしれない。そして昼からテレビでファイターズを見て、夜はMotoGP。これか。では、本屋が開くまでバイク磨きでもしてこよう。

ブログ開設1周年

昨年の2月9日にブログを開設して、今日でちょうど1年がたちました。当初は考えもしなかった1日平均100以上で37000ものアクセスをいただきました。ありがとうございます。ブログを書き始めてから、2ヶ月ぐらいは1ケタのアクセスも多かったのですが、4月に入り、ツーリングを始めたころから100を超えるようになりました。今シーズンも走ります。箱入りバイクだったGT1000にはセンタースタンドをつけます。そして雨にも負けず潮風にも負けずに、遠くまで走り、XR250はさらに激しく野山を駆け巡るつもりです。昨年28000キロ走ったので、今年は目標3万キロ!  なーんて、距離は結果で、目標ではありません。目標は「バイクを楽しむ、バイクで楽しむ」ことですかね。


早くバイクに乗りたい。先日、禁断症状がさらに進み、バイクに乗ってる夢を見てしまいました。エンジ色のドゥカティのSSですり抜けしている夢でした。「エンジ色のドゥカティなんてないだろ」と思いながら夢を見てましたが、これは何を暗示しているんだろ。

体重の不思議

日曜日に夕張でランチバイキングを欲張り、月曜日に71.5㎏になってしまった体重が、週末に向け少しずつ減り、金曜日には69.1㎏になっていました。この調子でどんどん減るかというと、たとえ土日にドッサリ食べなくても、しっかりまた月曜日には70㎏を超えます。ここ2ヶ月ほど、同じような体重の増減を繰り返しています。おもしろいもんですねぇ。仕事ではあまり運動になるようなことはしてません。むしろ土日の方がスキーに行くので、運動しています。精神的な疲労で痩せるんですかねぇ。ミスのできない、気の抜けない仕事が年末から3月まで続きます。まあ、充実はしていますが、とにかく週末の休みが待ち遠しい。さあて、3連休です。明日は天気も良いようなので、ルスツにでも行こう。