5ヶ月で20kgやせました その4

雪がちらつき始めた11月の終わり、「バイクに乗れない間、太ったらいやだな」ということで、「よしスキーでもやろう」と決めました。スキーも小学生のころは真剣に遊んでましたが、それ以降はほんのつきあい程度です。働くようになってからも何度か行きましたが、2,3本滑って、ロッジでビールのパターンです。


安いビンディング(最近はビンディングって言うんですね、私は金具だと思ってました)込みで24600円のスキーを買いましたが、スキー靴まで買うのはもったいないので今まで履いていたものでがまんしました。そして、思い切って7万円もするシーズン券を買いました(^_^;) シーズン券を買ってしまえば、元をとろうと思って、がんばって行くじゃないですか。そして、また休みの日にはかかさずスキーです。仕事が早く終わったときには、ナイターです。


最初のころは、1本滑っただけで、足が痛くなり、汗びっしょりになっていました。5,6本が限界でしたが、何度も通ってるうちに、20本滑っても平気になり、汗もかかなくなりました。初級コースでフラフラ滑っていたスキーの腕前も、2ヶ月たった今では、相変わらずヨロヨロではありますが、なんとか上級コースで滑れるようになっています。


ゴンドラやリフトに乗ってるときに、休めるのが、私のような運動不足の中年にはいい、などと思っています。来年はどうするか決めてませんが、今年はシーズンが終わるまでスキーを続けます。元とらなくっちゃ(^_^;) 現在体重は68kgと70kgの間をいったりきたりしています。身長が175cmだから、ほぼベストに近い状態だと思います。


20kgやせるためにかかったお金をざっと計算してみると、100万円ぐらいになります(*^_^*) でもまあ、バイクはたまたまダイエットに効果があっただけで、ダイエットしようと思って、バイクを買ったわけではないので、バイクの購入代金や免許取得にかかったお金、その他バイク関係のお金を引くと、スキーに関連するものだけで、10万円ぐらいになりますか。


つい先日、ある物を購入しました。というわけで、また今度。


写真は本文と何の関係もありません(^_^;) 11月に行った函館1泊ツーリングのものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA