Transalp

Honda UKのサイトでトランザルプ調べてみました。


水冷4ストローク6バルブ52°Vツイン、ふむふむ(^_^;)。


サイズが2,260 × 920 × 1,315mm 、ちなみにCB1300SBが2,220 ×790 × 1,215mmだからでかいねー。シート高が843mm、175cmの私だとつま先がつくぐらいかな。CBは790mm、またがらせてもらったけど、両足かろうじてかかとまでつくかなという感じ。


乾燥重量191kgはフォルツァと同じです、軽くていいかも。最低地上高が192mm。タイヤサイズの見方がよく分かんないけど、フロントが21インチでリアが17インチでいいのかな。燃費は書いてません。「毎日のユースでも長距離ツーリングでも快適、林道も高速道路も楽々」って紹介文には書いてあった・・・と思う(^_^;)


写真のようにパニアケースとトップボックスが欲しいです。メインスタンドがオプションですね。メインスタンドなくてもフェリー乗せられるのかな? 夢は日本一周・・・ははは(^_^;)


むむむ、かなりきちゃいましたよ。あっそだ、2007年規制だかで、輸入車や逆輸入車がそのままでは乗れなくなるかもなんて雑誌でみたけど、どうなんでしょうねー??

Transalp」への5件のフィードバック

  1. どらえもん

    規制はあると思いますよ でも京都議定書でワーストは日本なんだってえ 言いだしっぺの日本がこんな状態で排ガス規制だなんて、よくもまあホザクもんですは!
    さてトランザルプ3回のモデルチェンジがありましたが機関部は変わらず。違いはシート高のみ  燃費は25~30km/L=速度は160km/h タイヤはダンロップを好む・・(経験談)現在中古在庫日本に数台・希少バイク(安いのになあ) それだけマニアに愛されつずけるビックオフ!!とくに初期型が好まれた・・・

    返信
  2. どらえもん

    言い忘れました(00)  国内仕様の400ccにはセンタースタンドとサイドスタンドは標準・・・ガスタンク18Lです、ちなみに函館往復ノンストップ・・・以上です 他に質問ありますか? 下取りまでに65000km走りましたが 一度もE/G不調知らずでクラッチは10万kmは持つんじゃないですかね 普通荷物を積むとダメージ大きいんだけどコイツだけは違った!

    返信
  3. Daisun

    なるほどなるほど、今度本気でショップで聞いてみます。トコトコ走っても似合いますよね、これ(^。^) CB1300とかVFRでトコトコ走ってたら、「なんかちょっとねー」と思ってたんですよ。

    返信
  4. むっちょ

    お二人さん!もう大型の話で盛り上がってるんですか!?
    時間も金もない私は『妄想』に明け暮れて楽しんでるっつーのに!

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA