自分の弱点

大型の免許を取ろうと思ったときから、なんとなく、やばいかなと感じていましたが、ショップの好意でいくつかのバイクにまたがらせてもらって、あらためて自分の弱点を認識しました。こりゃ、やばいな。教習を前にちょっと不安。


実は私、股関節が固い!  思い起こせば、高校生のころ、開脚前転ができなくて、体育教師にイジメに会いました。開脚前転のときは、なぜかいつも私を指名し、見本をやらせて、笑い者にしたんだ、あいつは(^_^;)   「おまえのは閉脚前転だっちゅうの」 


その悪夢が何度かバイクにまたがるときよみがえりました。右足を振り上げると痛い!  とても痛い!  ムネをタンクにググっと伏せるようにして、ひざをシートにのせ、ズルズルと右サイドずらして、ようやくまたがります。教習ってバイクにまたがるとき、サイドスタンド上げるんですよね。絶対バランスくずすな。立ちゴケしそう。降りるときがまた一苦労。やばいな、これ。

自分の弱点」への2件のフィードバック

  1. どらえもん

    事情を教官に話せば免除されるはずです。現に義足の方でも大型をパスされた方がいらっしゃいますからね^^
    あくまでも基本ですからゼッタイと言うことはありません、じゃあ背の低い女の子はどうなるのかな?って事ですよね、安心して教習を受けられてください(=^^=)

    返信
  2. Daisun

    おお、それは良かった(^.^) そういえばスクーターに乗るときに、何回か無意識のうちに後ろに足を振り上げて乗ろうとして、タンデムシートに足がひっかかって上がらず、という経験があったのも思い出した。

    返信

Daisun へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA