今日初教習の予定だったんですが、朝から大雪、ほとんど吹雪、案の定「教習中止」の連絡が来ました。張り切っていたのに、残念です。順調に雪解けが進んでいたのに、一気に冬に逆戻りです。フォルツァのはずしていたバッテリーも昨日充電して、さあいつ積もうかと思っていただけに、この天気にはがっかりです。初教習は17日(土)になりそうですが、天気予報を見ると、18日(日)まで雪マークがついてます。また中止になったりして。
今日初教習の予定だったんですが、朝から大雪、ほとんど吹雪、案の定「教習中止」の連絡が来ました。張り切っていたのに、残念です。順調に雪解けが進んでいたのに、一気に冬に逆戻りです。フォルツァのはずしていたバッテリーも昨日充電して、さあいつ積もうかと思っていただけに、この天気にはがっかりです。初教習は17日(土)になりそうですが、天気予報を見ると、18日(日)まで雪マークがついてます。また中止になったりして。
おつかれさまでしたね(++) 僕もこんなに振るとは思ってもいませんでした。今日は張りきって依頼者の仕事を済ませよう!と早起きしたのに雪かきからだもんね、御陰で体調が崩れいつもの病院へ点滴にいってきました(周2回ですが)・・・でも 昼からナントか頑張って仕上ました(=^^=) 早く免許が取れるとイイですね 春には厚田のパーキングにデヴューですかね?
たのしみだなあ(僕がときめいてどうする!)
いつ取れるかなあ(^_^;) まあノンビリあわてず、いきますよ。最初から20回ぐらい延長覚悟してますしね。いやあ、それにしても、延長何回しても無料はうれしい。予定していたお金でナビ買うかな(^_^;) ところで厚田のパーキングって何かありましたっけ?
何も無いけど珈琲の自販機がポツン・・・と。
テストドライブには丁度良い距離でして、バイク好きな方々が集まります(僕の定位置は自販機の傍) でもなあ~ココ数年雰囲気が悪くなってきたのでホクレンの店先のベンチで休憩してます(=/\=) 見かけたら声を掛けて下さいね~
なるほど。厚田から雄冬あたりまでの国道は絶景ですもんね。そのスタート地点というわけですね。春先にドライブにいったとき、道端の草が枯れてまだ寝ていたときですが、ゴミの多いのには、幻滅しました。夏になって草の丈が伸びると、隠されるんですけどね。ゴミのポイ捨ては罰金だな。取り締まれないか(^_^;)