限界チャレンジ・ツーリング

700km限界ツーリングがいよいよ明後日に迫ってきました。天気もいいみたいで、楽しみです。


500kmツーリングは何度か、600kmは1度、経験しました。そして今回は700kmに挑戦します。大体ツーリングの平均時速を50km/hとしますと、700kmだと14時間ということになります。高速利用で若干短縮して13時間、朝5時出発だと、夜18:00帰宅ですが、休憩を少なくとも100kmごとに30分とったとして、3時間、ちょっと余裕を見て4時間として、17時間、夜21:00帰宅となります。やはりこれが限界です。高速道路がもっとあちこち伸びていればこれ以上も可能かもしれません。700kmも机上では可能ですが、問題は体力です。無理そうなら、早めにあきらめて途中で宿をとります。


コースは、オロロンラインを北上し、途中道の駅「ロマン街道 しょさんべつ」でスタンプラリー最後のスタンプをゲットし、ノシャップ岬、宗谷岬とめぐり、いったんオホーツク海を眺め、浜頓別から内陸部に入り、士別からは一気に高速道路で帰ってこようという計画です。行程743km、朝5:00出発、18時間、22:00帰宅予定、限界だ~(゜o゜)


バイクはいざという時に備えて、テントも積んで、フル装備のMyツアラー(^_^;)XR250で、といきたいところですが、高速利用が不安なので、Forzaで行くことにします。

限界チャレンジ・ツーリング」への5件のフィードバック

  1. なかた

    運が良ければ(変な渋滞に捕まらなければ)、もっと早く帰れますよ~!こまめに給油などで休みつつも、食事とトイレ以外以外は手早く進むことがコツでしょう。
    でも、良い景色や興味を引かれるものに出会ったら、躊躇無く引っ掛かって、安宿orライダーハウスにでも泊まってください。思い立ったが吉日で、特に天気が良ければ、ゆっくり寄り道するチャンスでもあるのだから…。
    帰りに高速を使わなければそんなに予算オーバーもないでしょ?
    ちなみに下のアドレスは、「とほネットワーク」という民宿のグループのアドレスで、旅人としてはお奨めの宿が多いので、ちょっとのぞいてみてはいかがでしょう?相部屋中心で、タオルや歯磨きセット・浴衣などはほとんど無いですけどね。
    http://www.toho.net/

    返信
  2. Daisun

    ありがとうございます。しっかりお気に入りに入れて、携帯にもアドレス保存しました。土曜日は天気良さそうです。写真もいっぱい撮りたいところなんですが、ポイントしぼって撮ってきます。あまり、なじみのなさそうな所の方がいいかな。

    返信
  3. 旅者

    何処かで会うかもね?御先に走ってますよ~ 漁師の店で泊まろうかなあ? おう そうだ「無敵のうに丼ステッカー」を貰いにいかねば・・・なにやらニューバージョンらしい^^;

    返信
  4. 旅者

    馴染みの無い処ねえ?まるで滑走路じゃないの?!って処があるんだけど・・・紹介したいけど文書じゃ 上手く答えられないしなあ~どうしたものか?
    雑誌等でも紹介されていない道路なんですが・・・こんど一緒にいきましょうね(=^^=)

    返信

旅者 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA