いつもは、平日は帰宅後、1時間弱、XRでオフの練習に土手とか川原に行くんですが、昨日はお散歩がてら、近所の道の駅「花ロード恵庭」と「サーモンパーク千歳」のスタンプを押しに行ってきました。これでいよいよ残り1箇所「ロマン街道しょさんべつ」のみとなりました。来週15日土曜日にここに行くと、4月15日からスタンプ集めを始めたので、ちょうど2ヶ月(18日)で全駅制覇ということになります。(右の地図でピンマークが行ったところ、旗マークが行ってないところです)
その後、近所の本屋さんに行って「ツーリングマップル2007 東北」を買ってきました。旅者屋さんに触発されて、なんだか東北に行きたくなったのです。Forzaならナビがあるので、ツーリングマップルを買ったと言うことは、MyツアラーのXR250で行こうとしているわけです。どうせなら東北の道の駅のスタンプ全部集めようと思い、いくつあるか調べてみたところ、122もありました。18日で北海道100駅だから、10日程度の休みじゃ122は無理かな。ですが、ちょっと挑戦してみたいなあ(^_^;)
まだ東北行くかどうか、はっきりとは決めてませんが、しばらくの間、東北スタンプラリーの行程などをあれこれシミュレーションして楽しめそうです。
マップル買ってきましたか^^。いよいよですね?
やはり大間からでしょうね~ 鰺ヶ沢は見つかりましたか?イカ焼きくいて~!!
東北プランですか良いところ沢山ありますよ~
私も8月には墓参りに秋田へ行きますヘヘ
時間が許せば、旅者さんの言うとおり、大間からのほうが良いですよ~
旅者さん> 鯵ヶ沢ってイカ美味しいの?
いよいよ東北ですか~!
東北も結構広いので122箇所はかなりきついかも。なにせ南東北の南端は、東京への通勤圏になりかけてますから。
なお、北海道ほど流れがないので、一般道で平均速度で10~20Km/h下がる気持ちで考えてもどうかな~?という感じです。
あと、東北三大祭りの時期に掛かるなら、ぜひ見てみるとよいかも。わたしは、弘前の「ねぷた」まつりも好きですよ。時期は青森市のねぶたと殆どかぶっていますが。
イカ焼きはグンバツです! マイブログで御店を紹介しますね・・・これからチョット御買い物なんで・・・
フェリーの予約しちゃいました(^.^) 函館~大間です。予約してからちょっと後悔ぎみです。行きと帰りに2週間も幅があった(^_^;) 2日か3日に一度ホテルに泊まるにしても、きつかったかも。これから、1泊キャンプツーを何回か繰り返します。
-10~20km/hですか。それは遅いですね~。東北122ヶ所巡りは無理ですかねぇ、やっぱり。
なんだか気を使わせてしまい恐縮です。僕の工房は趣味の一環で営んでるので儲けは考えてないし、それにリサイクルパーツを加工するので(中にはゼロからもありますが)いくら?なんてきめられないんですよ^^;
また 何かコンナの作れますか?というモノがあれば僕の勉強にもなるので製作させてくださいな(=^^=)
それだけで充分ですから~
ナビも良いですが…
時には地図片手にってのも…
ホントの旅人になれた気がして良いものですよ~w
後、全てクリアー出来ない方が…
又、行く楽しみと張り合いに繋がって良いと思う気持ちで東北ツー楽しんで来て下さいね!
未来さん>あまり無理しないで、行って来ます。しかし、持って行くものとか悩みますな~。
旅者屋さん>ありがとうございます。昨日さっそくマフラーバンドを注文しました。早く取り付けてみたいです(^.^)