足が~!

少しずつですが、バイクの操り方もうまくなっているのを感じています。後ろブレーキを使えるようになってきたし、どのぐらい傾ければ、アクセルターンできるかも分かってきました。でも180°回すことはまだできません。90°がいいところです。フロントアップは相変わらずできません。


今日、アクセルターンでなんとか180°回そうとして、コケました。まあコケなれてるから全然平気です・・・が・・・、足が抜けない(^_^;)  車体と地面の間に足首が挟まっていくらひっぱっても抜けません。立てないから、バイクを起こすこともできません。パニックになりかけました。ガソリンは漏れるし・・・。


ブーツを脱いで脱出を図りましたが、脱げません。悪戦苦闘すること10数分、30分ぐらいに感じましたが・・・。なんとかかんとかひきずりだしました。もう汗ビッショリです。転ぶときは絶対に足を挟まないようにしよう。しかしモトクロス用のブーツは頑丈で、しっかり足を守ってくれます。足首はまったくなんともありませんでした。


さあ、もう暗くなってきたし、帰ろう。おやー??  セカンドに入らない??  バイクを降りて調べてみると、クラッチペダルが、少しだけ曲がり、クランクケースにひっかっかて、上に上がらなくなっていました。またまたパニックになりかけました。なんとかかんとか、力任せに引っ張ってクランケースにあたらないようにまで引っ張りましたが、不安だなあ・・・。東北行く前に、一度バイク屋さんに見てもらわねば(^_^;)

足が~!」への8件のフィードバック

  1. なかた

    私はアクセルターンをしたことがありませんが、180度ならば内足をしっかりついてやるのでは?体重がステップに残りすぎるとグリップを生むので、周りきれない…と思うのですが、できる方、教えて下さい。
    m(__)m
    なお、モトクロスなどを諦めた私は、400までのオフ車で最悪の場合、後ろを持ち上げて方向転換します。
    ^ロ^;

    返信
  2. Take

    そうですね~軸足はシッカリついてます。軸足を中心に後輪を空転させ振り回すってイメージでしょうか。後、練習した方が良いのはリヤブレーキを使ってのブレーキターンです。左右どっちも出来る様になると、林道でケツを振っても怖くなくなります。コレはリヤスライドの感覚を覚えるのに役に立ちますよ~

    返信
  3. Daisun

    はい軸足はついていました。そのついていた軸足がそのまま挟まって倒れてしまいました(^_^;) ブレーキターンにも今度挑戦してみようと思ってます。けっこう後ろブレーキ強く踏めるようになってきたし。

    返信
  4. 旅者

    ちゃんとリヤの「抜重」してますか?それとフロントは進行方向にむいてますか?ステップ位置より足を出しカカトで支点を作ってますか?基本がキッチリと出来るようになると スタンディングからでもアクセルターンが出来ますので、基本はゼッタイ条件です・・・バイクにもよりますが 重心はドコにあるのか?を見極める事も大事なんですよ!!! 最初はグリップしない場所でリアを滑らせてみてください・・どうです?スリップしましたか?しないようでしたら、ソレは腰が後に移動してるためトラクションが掛かっている証拠です・・・ あのバイク屋さんで教えてもらうのも勉強ですよ^^

    返信
  5. 旅者

    ・・・・それから バイクで旅をする以上は、或る程度のパニックを想定しておいてください。クラッチワイヤーが切れたら?チェーンが延びたら?レバーが折れたら?等など・・・当然 その場で修理が出来ないとレスキューを呼ぶしかなく当然高額満額の世界!ましてや部品は来週?なんてことも想定出来ます 突然のエンジンブローやクラッチ滑りは仕方ないか?で済みますが 他のトラブルで旅を諦められますかねえ、いままで転倒を教訓にしていれば判ると思いますが、ドコが一番ダメージを受けているのか?を勉強すれば何が必要かわかりますよね では、がんばって!

    返信
  6. Daisun

    うむむ、深いですな。「抜重」とか、足を出す位置とか全然考えてなかったですよ。グリップしない場所でリアを滑らせるのは無理です(^_^;) まあ、ボチボチがんばります。

    返信
  7. なかた

    そういえば、私は90度のアクセルターンに一回だけなったことがあります。
    XLR BAJAの初期型に乗ってた頃ですが、スタンドから右折で出るときに、信号が変わるところだったので、勢いを付けて手前の車線を横切り、一瞬アクセルを戻し(抜重ですね)、倒しこんでアクセルを当てたところ、ツーっとリアが流れたのでアクセルをじわりと戻したら、90度曲がってました。
    挙動がコントロール内で恐怖感は無かったのですが、意識して無かったのでので再現性はありません。
    ちょっと間違えると危なかったのですが、乗り慣れることで、挙動がつかみやすくなるし、適切な操作も自然にできるようになるということでしょう!
    Daisunさんは練習してるのですから、すぐに身につきますよ。他人に振るのはわるいのですが、旅者さんを誘って実演してもらえばさらに早くなると思いますけど…ね、旅者さん?

    返信
  8. 旅者

    「えっ?僕ですか^^;」 結構危険かもです。
    でも、いつの日かフルスケールのオフ車を買ったら 御一緒したいですねえ・・・こらえ切れずにダートを激走するんだろうねえ?っでカーブを回れ切れず、沢に落ちるのさ^^;がははっ

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA