BMW K 1200 R SPORT 試乗ツーリング

250kmの試乗です。さすがBMWです。太っ腹というか、ナント言うか。12:00ぐらいに出発して、帰ったのが5:00でした。堪能しました。なんだかBMWに乗ってると、バイクもでかいけど、気持ちまで、でかくなっちゃいます。「BMWだぞ、まいったか」とか・・・(^_^;)  何か視線が熱いし・・・ただの自意識過剰というやつですか(^_^;)


感想は安心感。事前にたっぷり、安全に対するBMWの設計思想を聞かされたせいもあります。操作の説明も詳しくてよかったです。曰く、「発進は2000回転でクラッチをつなぐ」とか、「3000回転以上安定する」とか、「6000回転より上でまた一段とパワーが増す」とか。確かに3000回転以下だと、アクセルをゆるめると、パカッとかって、フタが開くような音がして、ガクっとスピードが落ちたりします。それで3000回転以上で走るようにしましたが、そうすると、3速あれば十分です。札幌市内は2速で十分。6速までありますが、結局250km走って、4速までしか使いませんでした。そして6000回転以上は使う機会はありませんでした。なんかもったいないです、地産池消の250ccクラスのバイクで6速めいっぱいカチャカチャやった方が楽しいかもとか思いました。


R274日勝峠を越えて、日高まで行きました。これもForzaやXRで何度も通ったコースなんですが、「あれ、この道ってこんなに真っ直ぐだったっかな、変だな」と思いました。Forzaでも、バイクをけっこう寝かせたり、ヒザを曲がる方向に曲げたりして、フォームに気を使ってカーブを回っていたんですが、BMWはバイク任せです。結果、この道ってこんなに真っ直ぐだったけとなるわけです。


K 1200 R SPORTは、私には姿勢がつらかったです。ハンドル位置は軽く前傾するぐらいで、これは何とか耐えられます。腰も痛くはなりませんでした。つらかったのは、足です。ヒザが曲がりすぎて、痛いのなんのって、ツリそうになりました。股関節だけじゃなくて、ヒザ間接も硬かったということを認識しました。BMWで欲しいモデルはR 1200 STですが、もしかして、これも足がきついのだろうか。もっともスクーターのフォルツァでさえ、最初の頃は、股関節やヒザが痛くなってましたが、最近は1000km乗っても、大丈夫なくらいにはなってますから、慣れればなんとかなるとは思います。


BMWは細かいところまで、「これでもかっ」てぐらい、本当に使う人のことを考えて作られています。たとえばパニアケースは、フタをあけてもダランと開きません。アコーディオンのようになっていて、もう一度ボタンを押すとその部分が開きます。あけたとたんに荷物がこぼれ落ちる心配はありません。また荷物が増えても、対応できるようになっています。今何速かがメーターパネルに表示されるのも、とても便利です。


おそらく今回、BMWは買いません。なぜかというと、いろいろなバイクに乗ってみたいんです。BMWを買ったら、10年は乗らないともったいないじゃないですか、そうすると、もう55歳です。55歳になったら、BMWじゃないですか。そうすると、ずっとBMWになってしまうじゃないですか。まあ、それでもいいんだけど・・・。

BMW K 1200 R SPORT 試乗ツーリング」への4件のフィードバック

  1. なかた

    好きに試乗させてくれるのは、あの店のポリシーですよ!
    BMWとして一般的に提供されているのは、三千円で営業時間内にかえすというプログラムです。まぁ、これでもすごいですけどね。

    返信
  2. 旅者

    結構試乗車ってぶっ倒して傷つけて故障させて・・・というパターンが多い中Daisunさんは無傷で返納しましたね エライ!
    要は自分の大切なバイクなんだ!と言う意識で試乗してもらいたいですね だって折角の新車をキズモノバイクで乗りたいとおもいますか?思いませんよね・・・
    以前にR1200GSを借りたところウィンカーがブラブラ(++) 腹の中で「おれのGSに傷つけやがってヘタクソが乗るんじゃねえぞ」と・・・まあそれでも許すアノ御店はスゴイとおもいますよ、マッタク!
    っで、僕はR100ロードスターの順番待ちしてます
    やはりバイクはキャブだよキャブ!

    返信
  3. Daisun

    3000円でもレンタルバイクから比べたら、超安いですよね。
    押し歩きはして見なかったけど、またがってバックするのは、それほど力もいらなかったような、平らなところだったしね。広いところでUターンもしてみましたが、以外にやりやすかったです。グラっとくる場面はありませんでした。
    6台のビッグバイク乗りましたが、停車や発進でグラっとくることはありませんでした。スクーターではいまだにグラっときます。タイヤが小さいせいですかね。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA