07/11/03 晩秋の林道

朝9時、天気予報に反して秋晴。がまんできずにXRで恵庭湖と支笏湖間の林道にでかけ、100kmほどあちこち林道を走ってきました。漁御料林道、雄内林道、千歳林道、水明連絡林道、水明林道、旧道道恵庭公園線、茂一安林道などです。林道の紅葉はすっかり終わり、冬の気配が漂ってました。葉が落ちたせいで、夏には見られなかった遠くの山並みがきれいでした。虫もいないし、林道は秋が最高です。



雄内林道



雄内林道?か水明連絡林道?



支笏湖



旧道道恵庭公園線



旧道道恵庭公園線で見つけた小さな滝



旧道道恵庭公園線(だと思う)から見た
恵庭岳(だと思う)



旧道道恵庭公園線から茂一安林道にかけて



モイチャン滝1



モイチャン滝2



モイチャン滝3


モイチャン滝は連続した2つの滝(1と2)と、そのすぐ近くの滝(3)の3つからなっているようです。林道横の木々の間を縫って、遠くから見ることになります。近くで見れたら、かなり壮観な眺めだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA