久々にMy GT1000

今年はもうMy GT1000のことを書くことはないと思ってましたが、どうですか、コレ。いいでしょう。すごく気に入ってます。1/18のミニチュアGT1000。今日スキー帰りにDucatiのお店に寄ったら、店長の奥さんが、「ミラノに行ったときに買ってきました、どうですか」といって、出してきたのが、このミニュチュア・モデルです。一瞬で値段も聞かずに、「コレ、もらいます」といってました(^_^;)    タンクやマフラーの輝き、シートの質感まで本物そっくりです。ハンドルやミラーはかなり細いので、乱暴に扱うとすぐ壊れそうです。華奢なところまでDucatiそっくりです。箱に入れたまま飾ることにしました。値段は1200円・・・にしてくれたのかな。家宝にします(^。^)


ところで、何しにDucati屋さんに行ったかというと、来春早々、センタースタンドを取り付けてもらおうと、注文しに行ったんです。今年は箱入りだったGTですが、来年はハードにツーリングしたいと思っているわけです。すると「今注文して正解かもしれません」と店長さん。なぜかというと、2月からパーツなど全部値段が上がるみたいです。さあ、ドゥカティストのみなさん、純正パーツでカスタムを考えているなら、急いだほうがいいですよ。

久々にMy GT1000」への4件のフィードバック

  1. 旅者

    そうなんだよね~ 来春になると全メーカーの値上げが決定したようです。消耗品も・・・
    「さ~解体屋でパーツ探しすんぞ~」

    返信
  2. Daisun

    なかたさん>ミニチュアがいいですね。最高に気に入ってます。センタースタンドはどんな風に付くのかちょっと心配ですけどね。値段も聞くの忘れた(^_^;)

    返信
  3. Daisun

    旅者さん>全メーカー値上げですか~。こりゃやっぱり社会不安が広がりますな。米騒動が起きるかも。

    返信

Daisun へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA