08/11/22 シーズン初・・・

シーズン初滑りに行ってきました。ところはルスツ。昨日7時ごろになってオープン決定のインフォメーションがWEBにでました。でもまだ滑れるコースは、あの広いルスツで、わずか2本だけ。それもあっという間に滑り終えてしまうぐらいの短いコースだけでした。それでも、10時ぐらいについて2時間ぐらい滑ってきました。


体力が確実についてるのが実感できました。2時間程度じゃ全然疲れません。去年も一昨年もすぐ疲れて、足も痛くなりました。今年は余裕です。休みの日には一日中バイクに乗り、夏に熊本の金峰山に登ったり、岡山の備中松山城に登ったり、観光地をあちこち歩いたおかげでしょう。


体力は全然余裕でしたが、やはりバイクと違って飽きてきます。せいぜい2,3時間がいいところですね。おまけに11月だというのに、すごく寒かったし。温度計をつけていきませんでしたが、体感温度は1℃。天気情報でさっき確かめたら、今日のルスツ、最高気温がなんと-2℃。寒いはずです。さらさらの真冬の雪が降ってました。


明日はテイネと思ってましたが、今WEB見たら、延期となってました。明日もルスツまで行くか、それともバイクに乗るか。明日の朝の天気を見てから決めよう。


あ、そうだ、今シーズンの初滑りは、夏に宮崎ですでに滑ってました。人工芝は滑りにくかった。


08/11/22 シーズン初・・・」への2件のフィードバック

  1. Amano Jack

    プへっ!
    体力向上してるのぉ〜?
    いやぁ〜たいしたもんだわ・・・。
    自分、マラソン練習してるけど、去年より確実に体力落ちてるの
    感じるもん・・・。(笑)
    スキーしたい・・・・・。

    返信
  2. Daisun

    若い頃はスポーツもやってたし、それなりに体力もあったけど、90kgになってしまって、体力の貯金も使い果たしてしまい、すぐ疲れる、長時間立っているのさえつらくなってたので、ようやく普通に戻ったというところです。
    マラソンなど、ハードに体力を消耗するようなことは、とてもとてもできません。
    スキーはリフトに乗ってる間、休めるのがいいです。バイクに乗れない間にするスポーツは何がいいかと考えてたどりつきました。スケートはきつすぎるし。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA