ちょっとちょっとVMAXですってよ

うひょー、びっくり、VMAXが日本向けに発売されるんですね。いつものようにネットサーフィンをしてて、ヤマハのサイトで、ぎょっとしました。「111kW(151PS)/7,500r/min」っていまいち良く意味が分からんのだけど、151馬力?  すごいんじゃない。自主規制をやめたというのに、ホンダのCBR1000RRが100馬力をちょびっとしか超えてなかったというのに、いきなりこれだもん。やっぱりヤマハはイメージリーダーだ。硬派で厳しいバイクです。日本中VMAXだらけになりそうです。


ところで、早く冬眠から目覚めたがっているXRのために、昨日と今日、少しずつ車庫前の雪割をしました。雪割というよりも氷割です。つるはしでガリっとやると、ボコっと割れます。15cmぐらい氷の厚さがあります。なかなか面白いんだ、これが。疲れるけど。今週末に乗るために、また明日も少しやろうと思っていたのに、なんと、また雪が降るそうだ。おまけに明後日は吹雪くんだと。ううむ。

ちょっとちょっとVMAXですってよ」への2件のフィードバック

  1. Jack

    雪割り・・・
    自分も好きでしたよ!
    うまく大きく割れると、気分良かったなぁ~(笑)
    ついに日本バージョンもでたかぁ~!
    でも、二百三十万え~ん?
    絶対に買えん・・・・。(笑)

    返信
  2. Daisun

    木曜日に吹雪くそうですが、氷を割ってしまえば、雪が多少降っても、大丈夫です。今日も割ります。でも、週末も天気予報が悪くて、初乗りが危ういです。
    VMAXはいいですね。他に見ない形。でも、値段は置いても、買わないだろうな。重たい。燃費がFITより悪い。もっともFITより排気量があります。
    きっと、試乗できるな(^^)

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA