Amano Jack 2009年8月26日 11:01 PM 自分も世界遺産になる前だったけど昔行ったよ、姫路城! デカイよねぇ〜 どこの城とも似てなくて、防御性とか攻撃性とかよく考えられた 城だった記憶が・・・。 でもなんと言っても、きれいだったなぁ〜 白鷺城とはよく言ったモンだ! 返信 ↓
いちご 2009年8月26日 11:32 PM こんばんは。 私も20年前、1度バイクで行ったことがあります。 鈴鹿で8耐見て、鳥取へ行く途中でした。 確かにスケールが違いますね。それに、姫路の街から、高台に聳える城がよく見えて、ここに住む人が羨ましくもなりました。 返信 ↓
Daisun 2009年8月27日 4:42 AM Amano Jackさん>世界遺産の価値ありますねぇ。 大きくてきれいでした。 さすがにこのレベルになると、平日でもお客さんがいっぱいでした。 返信 ↓
Daisun 2009年8月27日 4:45 AM いちごさん>他の城は、天守閣だけが残ってたり、一部だけが残ってたりなんですが、姫路城は城郭や他の建物なども全部残ってますから、広くて見る場所も多いし、どこから見ても素晴らしいです。 返信 ↓
Daisun 2009年8月28日 4:52 AM 町の中の公園のようなところに城がポンと建っているというのが多い中で、姫路城を見ると、昔の城郭はこうなってたのかというのが分かります。 熊本城も大きいけど、姫路城は広いです。 返信 ↓
自分も世界遺産になる前だったけど昔行ったよ、姫路城!
デカイよねぇ〜
どこの城とも似てなくて、防御性とか攻撃性とかよく考えられた
城だった記憶が・・・。
でもなんと言っても、きれいだったなぁ〜
白鷺城とはよく言ったモンだ!
こんばんは。
私も20年前、1度バイクで行ったことがあります。
鈴鹿で8耐見て、鳥取へ行く途中でした。
確かにスケールが違いますね。それに、姫路の街から、高台に聳える城がよく見えて、ここに住む人が羨ましくもなりました。
Amano Jackさん>世界遺産の価値ありますねぇ。
大きくてきれいでした。
さすがにこのレベルになると、平日でもお客さんがいっぱいでした。
いちごさん>他の城は、天守閣だけが残ってたり、一部だけが残ってたりなんですが、姫路城は城郭や他の建物なども全部残ってますから、広くて見る場所も多いし、どこから見ても素晴らしいです。
お城シリーズ来たぁ~~~~~!!!
町の中の公園のようなところに城がポンと建っているというのが多い中で、姫路城を見ると、昔の城郭はこうなってたのかというのが分かります。
熊本城も大きいけど、姫路城は広いです。