渋峠から少し下ったところ、白根山のあたり
素晴らしいワインディング、あそこをこれから
走るのかとワクワクしましたが、どうやらあの道は
万座に向かう道だったようです。わたしは
真っ直ぐ草津に向かいました
これが白根山?
逢ノ峰?
国道292のワインディング
国道292
渋峠は霧で、草津まで降りてくると、雨になって
しまいました。雨宿りしながら、ホテル探し
錆び錆びのチェーンが心配だったので
高崎に行くことにしました。Ducati高崎があります
国道406、草津道路。あれは長野原の街かな?
国道406、丸岩
国道406、東吾妻町霜田あたり
そして15時ごろにDucati高崎に到着。チェーンに注油
バイクもキレイにしてもらいました(^^)
店にいたドゥカティストたちにも歓迎され
親切に走り所などを教えてくれました。うれしいですね
この日は昼にコンビニでパンを食べただけだったので
夜は贅沢に・・・、これなんだっけ?
これは、うどんだ。マヨネーズあえのうどん
これは、・・・、覚えてないけど、うまかった(^_^;)
ホテルの窓から高崎の街
コンビニで買った北関東の味!