11月15日(日)、My GT1000が2009シーズンの走行を終えました。オドメーターは、52814km。シーズン走行距離は23284kmでした。昨シーズンより3000kmほど多いですが、もう一台のバイク、XR250での走行が減っているので、全体としては昨シーズンより5000kmほど減っています。土日に雨が多かったのが原因です。ラストツーリングにしようと思っていた、この土日も雨で乗れずじまいでした。
スピードが上がると発生するオイルの染みに
悩まされた今シーズン。ゆっくりのんびり走って23284km
オイル染みの原因究明のため、今年はディーラーで
冬眠です。引き取りにきてくれました
Ducati Sapporoのシンボル的トラック
10台ほどいっぺんに運べます
ムルチ1200が出て、乗り換えるか、それともGT1000で10万kmをめざすか、依然悩み中です。オフにスキーしながら、じっくり考えることにしよう。
保険の切り替えに行ったホンダドリームに
VT1300CXが2台ありました
ホンダらしいきっちりしたキレイな造作のエンジン
シャフトドライブ。来シーズンは
絶対コレに乗るぞ(レンタルで)
VT1300は、ほんとカッコいいバイクでした。乗り換えにコレかなどとチラっと思ってしまうぐらいです。タンク容量が12ℓというのが、ちょっとねぇ、ツーリングには不向きです。サイドバッグのオプションもないし。ペダル位置がかなり遠いそうで、155cmぐらいの女性だと届かないそうです。ハンドルも交差点などでは、腕が伸びきってきつそう。でもいいんじゃないですか。だれにでも乗り易いバイクもいいけど、趣味性の高いファッション・バイクがあっても。
今年も走りましたねぇ。
GT1000には到底及ばないですが、今年は1万3000kmの走行でうちのも冬眠に入りました。
しかしムルティは悩みますね。
同じように冬の間考えます。
10万kmを意識して、GT1000での走行は去年より延びましたが、XR250での距離が延びて無いので、全体としては減ってますが、それでもけっこうな距離を走りました。
ムルチは困りましたねぇ。しばらく悩みます。
最近なんですけど
本当、そう思うようになってきましたが
HONDAさんのエンジンの造形美って
気付くと奥が深いと言うか
何と言うか(^^)
そうなんですよ。これにしてもCB1300にしても本当に美しい造りです。車体全体もキチっと、ピタっと決まってる感じがあって、安心感があるんですよね。
よっちさんもCBR1000RRに乗り換えて、2台でツーリングがいいかもよ。国内向けはすごく乗り易いバイクでした。似合いますよ、きっと。
そちらではレンタルバイクがあって羨ましいです。
VT1300もレンタルできるのなら自分も一度借りてみたいです。
朝借りて夕方返却すると、金額的にどのくらいなんでしょう。
2万円以内なら載ってみたい車種も数台ある自分でした。
VT1300はまだレンタルになってませんが、CB1300SBの場合、5時間まで11000円で、営業時間内の10:00~19:00なら、18500円、24時間なら22000円です。
わたしがレンタルするときは、いつもショップのツーリングに参加するときにしています。そうすると、一日乗っても5時間の値段ですんでます。1万円なら乗ってみようかという気になります。
ホンダドリーム札幌なので、ホンダのバイクばかりです。今まで乗ったのは、CB1300SB、CBR1000RR、CBR600RR、シャドウ400、CB400SSです。400CCクラスだと5時間で、8000円程度です。
詳しくは、http://www.dreamsapporo.com/。
その他、レンタルやってるバイク屋さんは、イーグルモーターサイクル、B-Strict、YSP札幌西などあって、値段はほぼ同じです。
バイクに乗り始めたのが遅かったので、免許取ったときにはいろんなバイクに乗ってみたいと思って、2年ぐらいで、次々と乗り換えようかなとか思ってましたが、レンタルバイクを知って、いつでも乗ってみたいバイクに乗れると気づき、自分のバイクは長く乗って飽きのこないものをと考えるようになりました。
イーグルにはハヤブサもあります。営業時間内で18900円と高いけど、いつか乗って見たいです。
なるほど、価格的にはそのくらいなんですね。
乗りたい車種はいくつもあれど、試乗程度では満足に乗れませんからね~
アメリカンも一度乗ってみたいなあと思っていたので、レンタルしてみます。
ありがとうございました。
ハーレーもレンタルで乗ってみたいですね。まあ、VT1300がレンタルになればそれで満足できますが。
私はハヤブサとZZRとVMAXに乗ってみたいです。
えっ!!!
Daisunさんが冬眠?・・・するんですか?
冬でも乗ってるような気がしていましたが・・・(^^ゞ
走行距離がに・・・にまん?
私の4年分ですが・・・海の中まで走ってますか?
道産子ライダーには永く厳しい冬が来ますが、来シーズンに向けて・・・
何しますか?^_^;
嫁さんはまだ乗るようですよ・・・月子姉妹と!
北海道の女は恐い!・・・じゃなかった!
強い!!!
冬眠はGT1000でして、XRは12月ちょいまで乗ります。でも、もう遠出はできませんね。せいぜい勇払平野を走るぐらいです。
冬もスパイクはいて乗りませんか? とバイク屋さんで言われましたが、さすがに怖いのでやめときます。