昨日冬眠から目覚めたXR250の点検に、今日ドリーム札幌に行ってきました。これで安心して乗ることができます。それにしても、あらためて思うけど、オフ車の維持費は安くていい。もっと歳とって、遠くへツーリングに行くのがきつくなり、大きなバイクに乗るのが辛くなったら、オフ車一台にするのもいいな。
点検を終え、ピカピカになったXR250
点検の内訳は
12ヶ月点検・・・9450円
チェーン交換・・・10920円(工賃2730円)
Fタイヤ交換・・・4800円(工賃4720円)
Rタイヤ交換・・・5800円(工賃4720円)
プラグ交換・・・594円
計・・・43190円
タイヤ(ダンロップD605)が20%オフだったので
もうちょい使えたけど、おもいきって
変えました。チェーンは完全に寿命でした
ところで、一昨日発売になったばかりのVFR1200Fがもう「成約済」になってました。並べたら即日売れたそうな。昨年の暮れから今年に入って、VT1300、CB1300ST、CB1100、VFR1200Fと出すバイクが、なんかポンポンと絶好調に売れていってるみたいですなあ。やりますなあ、Honda。力入ってるもんなあ。私も余裕があったら、この4台全部欲しいもんなあ。まあ、レンタルと試乗でがまんしましょう。早く乗りたいなあ。
見れば見るほど、欲しくなるなあ、コレ
Daiさん、キツイ><とか辛いとか弱気な考えは
まだまだ早いですよぅ(^^
僕もレースイの後、ホンダドリーム店行ってきました。
VFRは良さげです。
これでエンジンがおもしろかったら買いですよね。
残念なのはABSがCBRと同じ最新型のABSではないことくらいかな。
たけさん>もうすぐ50歳ですからね。いろいろと考えてしまいます。もちろんまだまだビッグバイクに乗っていきますよ~。
うえうえさん>いいよ~。値段もいいし。長距離ツーにふさわしい装備、ポジション。ムルチがでなきゃ、これに決まりなんですけどね。
おっ!
daisunさんも昨日初乗りだったんですね♪
私も昨日ちょっとですが走ってきました。
やっとシーズンが来ましたねぇ~~(^o^)
おおっ、月子さんも早いですね。
三連休ですが、天気が悪いようで残念です。今年は、去年のように休みになると天候が崩れるとならなければいいんですが・・・