その後のGT1000

GT1000の次のオーナーがもう見つかったようで、なんとなくうれしいです。62780kmも走っているけれど、定期的なメンテはちゃんとしてたし、エンジンの前部はカーボンがこびりついて真っ黒だけど、他はサビもないし、44万円はお買い得価格。この値段で普通ドカはなかなか出ないでしょう。使いにくいけどナビもついていて、一見貧弱そうだけど、大雨でもまったく水もれしない純正のサイドバッグもついてます。



空冷エンジンの扱いにくさはあるものの、街乗りでもそれほど負担にならないポジション。風圧で高速走行はつらいけど、峠ではドカらしい加速も楽しめます。レトロなスタイルのおかげで、どこに行っても声をかけられます。かなり楽しいバイクです。



あと37220km走って、ぜひ10万kmを達成してほしいものです。ドカでも10万km走れるんだぞということを教えて欲しい。どこかで元気に走ってるGT1000に出会えたら楽しいですね。

その後のGT1000」への2件のフィードバック

  1. しゅに

    新車価格からすれば破格のお値段設定ですね。
    本州の中古車だと当たり前のように5万キロ超とか車のような走行距離のバイクも多いですので、そういうのに比べたら普通なのかな。
    次のオーナーさんに大事に乗っていただけると嬉しいですね。

    返信
  2. Daisun

    グーバイクで中古車の値段を見てみたら、走行距離13500kmのGT1000が66万円でした。63000kmで44万円は相当なのかもしれませんね。でもなかなかモノが出ないでしょう。それにしても、中古車として走行距離が1000km程度のがたくさんあるのには驚きました。試乗車だったのかな。
    次の方に、なんとか10万kmまで乗ってほしいです。

    返信

しゅに へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA