10/10/22 野付半島

美幌峠まではひたすら前方を見つめて走ってきましたが、ここからは今シーズン初めて訪れる地。いつもどおり、ちょっと走っては停まり、またちょっと走っては停まる。バッテリーに負担がかかりそうな走り方をしていきました。




第1しべつ展望パーキングから、武佐岳



第2しべつ展望パーキングから、海別岳?



ナラワラ



トドワラPA


トドワラまでは、駐車場から20分ほど歩かなければなりません。地球とは思えない不思議な世界が広がっているんですが、往復小一時間もかけていると、納沙布岬まで行くのが辛くなるので、やめときました。トドワラPAからは・・・



国後島が見えます。島の海岸に白い部分が見えます
建物が立ち並んでいるのかと思って拡大してみると・・・



断崖でした。それにしても近い。16kmだそうだ



黒い鳥が泳いでました



何と言う鳥ですかね?
見たことないなあ



再びナラワラ



ナラワラPAから


国道244に戻り、ひたすら根室に・・・、のつもりが・・・、ある川にさしかかったところ、川の中に鹿が泳いでました。川を渡っていたみたいです。あわてて、カメラを出して撮ったけど、渡り終えたあとだった。残念、泳いでいる鹿を撮りたかった。



急いでカメラを取り出したものの
川を泳いで渡り終えたあとでした



後で調べたら、ヤウシュベツ川というみたい
川沿いに広がるヤウシュベツ湿原


道東には原始の湿原がいっぱい残っています。昔はきっと北海道中にこんな景色があったんでしょうね。

10/10/22 野付半島」への2件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA