買ってしまいました

いつのまにやら、革やらナイロンやら、いろいろとジャケットが増えてきて、けっこう衣装持ちになってしまいました。そんな中、一番活躍しているのが、4年前に買ったHondaのゴアテックG3.5ジャケット。



機能的で暖かい、ハデハデでもないから、ちょっと羽織る感じでも着れるし、もちろんゴアテックスだから、ハードなツーリングにもOK。XR250でこれ着て林道走っても、GT1000で高速走っても違和感なし。ついでに冬にはスキーにも着て行きます。ちなみに林道でこれ着て何度も転んでますが、全然破れません。本当に丈夫。そしてドロがついても、乾いてからポンポンとはたくだけで、キレイになります。まさに高機能ジャケットです。


さすがに大活躍しているだけあって、チャックにほつれができたり、背中は日焼けして、茶色っぽくなってきたので、そろそろ2代目のこの手の高機能ジャケットが欲しくなってきたところです。


問題は値段。ゴールドウインのユーロとかいうモデルは10万円ぐらいします。これだって、5万円ほどしますが、ドリームのセールで半額で購入しました。その後もセールでまた半額にならんかなと、いつも足を運びますが、30%オフが最高です。うーむと考えていたところ・・・。ネットでこんなのを見つけました。アレンネスのツーリングジャケット。ゴアテックスではないけど、3シーズン着れそう。



アレンネス、ベリックといえば、つい先ごろ千歳のアウトレットモールに誕生したボスコ・モト。開店セールも8月末までということで、行ってみたところ、ありました。なかなか丈夫で、暖かそうです。値段は4万円ほどするところ、半額。ということで、買ってしまいました。


見た目どおり、高機能でホンダのゴアテックスジャケットに代わって、大活躍してくれるでしょうか・・・。

買ってしまいました」への2件のフィードバック

  1. なかた

    いいなぁ〜
    と思っていたら、ボスコ・モト、埼玉の新しいアウトレットモールにもお店を出していました。
    ドカの996?がディスプレイされ、品揃えも本格的。
    この記事を思い出して入って見ましたが…サイズ的に期待できないので普通は入りませんが。
    革ジャンが1万円の1割引、XLだと肩が突っ張り…2XLは売り切れでした。他のタイプも
    大きなサイズは、さすがに品数が少ないようでしたが、時折入ることがわかりました。
    Daisunさんのお陰で楽しみが増えました。

    返信
  2. Daisun

    ベリックもアレンネスもなかなかいいデザインで、ダイネーゼより安く、これからもちょくちょく行ってみるつもりでいます。
    ポロシャツも買いました。ただ人口が少ないから、お客さんが埼玉と違って、入るかどうか」心配です。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA