例年だとこの後、10月の終わりごろまで毎日、夏のツーリングレポでブログの更新しているところです。今年は四国・九州と行く予定が、フェリーで新潟まで行き、淡路島までひたすら高速を走り、淡路島で一泊、明日から四国だというところで急用が入り、とんぼ帰りする事となってしまいました。数少ない淡路島島の写真です。
小樽のフェリー港
護衛艦あまぎり、公開中でした
バイクもいっぱい旅の気分が高まります
ほとんどのバイクが本州ナンバー
フェリーは20時間も乗るので、雑魚寝はつらそうなので、S寝台を予約。S寝台はカーテンで仕切られたベッドです。どうせならもっと楽に行こうかと、受付で1等に変更しました。
1等はこんな個室
確かプラス12000円ぐらいだったかな
テレビ付き。このチャンネルはずっと
この航跡を放映してました
今どの辺だ?と、これが楽しい(^^)
そして新潟港到着、朝6時
前日まで大雨で大変だったのは報道で覚えてますね
港の海がドロ色でした
ひたすら高速を走って600km
淡路島に到着。淡路SAから瀬戸大橋