2ヶ月近くも更新なしで、やめてしまったかと思われた方も多いと思いますが、やめてません。土日仕事のためスキーに行く機会も激減し、ネタがない。いつもの年なら、3月中旬にはバッテリー搭載するところが、今年はようやく今日となりました。
チャッチャともう慣れたもんで、ほんの数分で完了。さあ、12シーズンの開幕だあ。しかし…、ドルル…、プス。えっ? セルは回るのに、エンジンも一瞬かかりそうになるのに、プス。ええええっ? 今年もまたトラブルで幕開けですか? チョークか? そう、キャブレター車で、チョークを引き忘れたときにエンジンがかからないときと同じ音なんです。でも、そんなもんないし…、原因が分からない。早くショップ開かないかな。
一方のXR、すんなり、一発始動。シーズン中でも一発始動しないときがあるというのに、なんちゅう皮肉。
おひさし~
エンジンかからないのは何が原因でしょうかね?
この天候なので僕もまだ乗ってない。
初乗りはいつになりますかねぇ~。
なんでしょうか。とりあえずD札幌で取りにきてくれて、またまたドック入りです。毎年これだもんな…
しばらく更新が無かったので心配でした(笑)
最新のドカでも色々トラブルがあるんですね〜
私が乗った古いドカ二台はたまたま当たりだったのかな。
今年も楽しいバイクライフをお過ごし下さい。
どもでした〜。復帰しました。
でもムルチはまだ戻ってきてません。
前のGT1000はいつも一発始動だったんですが…
ご無沙汰です。
またもトラブル…シーズンの何割入院しているのか、計算したことあります?
(-.-;)
それにしても、今回はまだ原因がわかっていないらしいところがこわいですね。
原因はプラグのかぶりでした。それにしても別の冬眠していたバイクでも出ていたというからねぇ。
一体、どうなっているんだ…