見てきた

CRF250です。発売以来もう2ヶ月もたちましたが、ようやく今日実車を見てきました。大きさは今乗ってるXR250とほとんど同じくらい。またがってみましたが、足付きも同じくらい。何が違うかって、エンジンが違う。掃除しやすそうです(^。^)さあて、いつ買うか。今年は買わないだろうなあ。全然バイクに乗れてないし・・・。

CRF250L
CRFより気になったのがこのインテグラ。スクーターです。ホンダらしいキレイでカッチリしたつくり。VT1300もお気に入りのバイクですが、その理由は、ごちゃごちゃしたホースやワイヤーなどが見えないこと。未来っぽいんで好きなんです。このインテグラも同様、まったく見えません。セカンドバイクにするにはちょっとでかいけど、もしかしたら、CRFじゃなくてこっちを買ってしまったりするかも…、ないか。とりあえず乗ってみたい。
これも実物見ました。アライのページで見ていいなあと思ってました。このバイザーがついたオープンフェイスのヘルメットは、ナンカイで出してるSZ−RAM3アップタウンを持っています。他にもあと3つ持ってますが、オフロードヘルメット以外は全部オープンフェイス。たばこ吸うから、フルフェイスはめんどうなんです。でもひつつぐらいフルフェイスも欲しいなと思い、ショウエイのネオテックを買うつもりでいましたが、このCT−Zの実物を見て、断然こっちに決めました。アップタウンと大きな違いは、シールドをあげたとき、アップタウンはバイザーごと持ち上がるのですが、こちらは、シールドだけあがってバイザーはそのまま。これは見た目かなり違います。バイザーも大きめにできているので、日差しを十分に遮ってくれそうです。ロングツーリングに最適。さあて、ポチッとするか・・・

アライのCT−Z

見てきた」への2件のフィードバック

  1. Daisun

    のんびりゆっくり走っていいし、ちょっととばしたいときにも快適そうだし、いいかも。カッチリした作りがまたいいね。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA