「コケ日記」2

雪がちらつく中でしたが、今日初教習行ってきました。10分前にバイク小屋に行くと、人が20人ぐらいがいて、座る場所がない。「こんなに今日バイク乗る人いるんだ」と驚きました。若い人ばっかり、しかも皆同じ方を向いて、お葬式のようにだんまり。「何か変だな」、「服装も変だし」 (こっちの方がよっぽど変な格好ですが)  場所間違ったかなと思い、外に出ると、ガラスに「検定者控え室」と貼り紙が。そう、バイク小屋が4輪の検定を受ける人の控え室になってたわけですね。 しばらくすると、検定員らしき人がやってきて、「あれえ、今日バイクやるんだ?」だって。まあ、そんなもんですかね、バイクなんて(^_^;)


教習は大型を取る人ばかり、私を入れて4人でした。姿勢やら何やらかんやら説明を受けた後、バイクを倒して、起こして、メインスタンドかけて、とやりました。250kgと聞かされていたので、ちょっと不安でしたが、ありゃま、引き起こしもスタンドがけもスンナリでした。その後、他の3人は普通免許を持っているんでしょう、順々にコースに出て行きましたが、私は初めてのマニュアル車ということで、マンツーマンで、まずエンジンをかけずにクラッチ操作を教わり、その後エンジンをかけて、実際に発進と停止を繰り返す練習をしました。エンスト数回。しばらくそれをやった後、外周を3速まで上げて、2周ほど回りました。もう少しこのグルグルをやっていたかったんですが、「じゃ今度は後ろブレーキだけで止まってみましょうか」、「発進して、すぐ2速にあげて、そこんとグルっと回って、この辺で後ろブレーキかけて、クラッチきって、1速に落として、スーッとスピード落としていって、左足だして、この辺で止まります、ハイやってください」  「発進してぇ、すぐ2速にあげてぇ、ここを曲がってっと、クラッチきってぇ、ここで後ろブレーッキ、ええと何すんだっけ?」  後ろブレーキ強く踏みすぎました。グラっときて、あらららら、コケました(^_^;) 


後ろブレーキって自分で踏んでるのか、踏んでいないのかよく分からんのですよ。だから加速中もブレーキペダルに足が乗っかってたりして、一番危ないのは、変速中にブレーキに足が乗っかってて、ガクガクガク、プス(エンストね)、グラリ。バタン。バタンはなかったけど、いつバタンとなってもおかしくない感じです。その他反省点としては、ATは後ろブレーキが左手にあるので、カーブの手前でそれを握る癖がついちゃってます。さらに低速で曲がるときや、一本橋やクランクなんかも、ATは後ろブレーキに指をかけたままにして、スピード調節しますから、クラッチに指かけたまま状態。低速で曲がってるときにクラッチ切ったら、グラっときてバタンですよね。この癖直さないと。頭の中も、手も足も大忙しの1時間でした。


2時間目もマンツーマンで、右左折やら障害物やら信号のところやらグルグルやりまして、時間がきたのか、「じゃ帰りますか、ついてきてください」  「ハイ」  「・・・あら、そこ曲がるの?」  S字でした。ひえー。クリア。「・・・えっ、今度そこ曲がるの?」  もしかしてクランク?  悪夢のクランク。AT取ったとき、何度もコケたクランクです。ひえー。このスピードで行くの?  ひえー。クリア。あれ?  楽勝じゃん(^.^)   「この教習所、前のところよりクランクのコース幅が広いんじゃない」と思ったぐらい簡単に通り抜けちゃいました。なんて実はちょっと右に曲がるとき怖かったケド。ということで、気分よく初教習を終えました。


教習所を出て、アクセス札幌の北海道モーターショウに行きました。まったくアクティブなおじさんです。残念ながら、トランザルプもバラデロもYAMAHAのTDMもなかったけれど、BMWのR1200GSとトライアンフのタイガーは見れました。アクセサリーもいろいろありましたから、せっかくだから、「何か買っていこう。安いに違いない」と思い、前から1本欲しいなと思っていたレザーパンツを、とあるブースで買いました。もう一回りして、さあ帰ろうとふと見ると、同じレザーパンツが、しかも6000円近く安い! 気分最悪。せっかくの良い気分が・・・、グレそうです。

「コケ日記」2」への4件のフィードバック

  1. どらえもん

    買い物って、そんなもんですよ・・・千歳の帰りに寄ろうかと思ったんだけど、道路が混んでいて高速で帰って来ました。でもまあ「モーターショウ―」と言いながら中古即売会だから、いかなくてもイイんだけどね。 何か目に止まるバイクが有りましたか?ビックオフは現在BMWかKTMが流行りなようですが、持余してしまう方が沢山いらっしゃるので、中古しか買えない僕には好都合ですが(=^^=)

    返信
  2. Daisun

    BMWもKTMもありましたよ。KTMの方が人気あったような・・・、人が多かった気がします。パリダカ優勝でしたっけ? 乗ってる人が少ないから、目立っていいかも。でもなんかやたら高くないですかKTM? タイガーぐらいですね、欲しいと思ったのは。BMWのR1200GTは光ってましたが、確かに持て余しそうで、ちょっと敬遠します。重そう、パワーありすぎそう。会場では、バイクが売れると、放送が入るんですね。私がいた小1時間に3台売れたみたい(^_^;)

    返信
  3. どらえもん

    まわりに影響されて衝動買い?をしないようにね(=^^) そうそう ブログタイトルを変更しました“旅人が行く”になりました。
    理由はブログにて・・・・・
    衝動買いと言えない事も無いが僕のバイク選びは、バイクが訴えて来るんですよ・・・「たのしいよ~」って
    !?

    返信
  4. Daisun

    値段が値段だけに、衝動買いはさすがにないと思います、たぶん(^_^;) それにいろいろ気になるバイクを挙げているけど、おそらくホンダのバイクにすると思うな。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA