じっくり考えてみました。リッターバイクは、優越感に浸れて、ぜひ乗って見たいと思ってました。しかし、北海道モーターサイクルショウなる展示販売会に行って、あれだけ、ズラーっと大型バイクが並んでるのを見ると、それほど大きいバイクへのこだわりはなくなりました。大きさだけなら、ビッグスクーターの方がデカく見えるし。人より速く走りたいという気もないから、エンジン性能とかパワーへのこだわりはまったくないし。
自分の目的に合ったバイクを選んだ方がいいと、はっきりと見えてきました。自分がバイクに乗のは、休日にツーリングぐらいだから、どこまでも、どこへでもトコトコと走っていけるようなバイクが、やっぱり似合っている。荷物はどっさり積めた方がいいけど、ヒモとか使ってパッキングするのは面倒だ。パンク修理もできないから、パンクしずらいチューブレスのタイヤがいい。燃費のいいやつがいい。ブレーキは安全のためにコンビブレーキとかABSとかついていた方がいい。バイク乗るからには、ちょっとは目立ちたい。
なるほど、すると、今乗ってるビグスクのフォルツァって自分にぴったりのバイクじゃないか。「そうか、よし、大型バイク買うのはやーめた」
・・・・・・・・・・・・・・とはならないんだな、これが(^.^) ハハハ、さあ、何買うかな。